あごう ひろゆきの「集志貫徹」 ブログ

生まれ育った「大田市」をこよなく愛し、責任世代の一人として、先頭に立ちがんばっています。皆様との意見交換の場です。

東北・関東大震災に関する義援金及び救援物資の収集について

2011年03月25日 23時08分05秒 | 想・有・独・言

東北・関東大震災に関する義援金及び救援物資の収集について

どう対応してよいか情報が少ないとのご指摘を頂きました。

早速、市役所総務課へ出かけて、現在の状況・対応についてを

お聞きいたしました。

また、刻々と変わる状況を、市民の皆様に分かりやすく、即時に

伝わるようにと申し入れをいたしました。

 

現在の大田市における対応は

●災害義援金

大田市役所本庁、温泉津・仁摩支所、各まちづくりセンターで行っています。

受付日時 8時半~17時(土・日曜日、祝日は受け付けておりません)

領収書が必要な方、送金先市町村を限定されるかたは、市役所本庁1階「社会福祉課」または

各支所1階の「市民生活課」、各まちづくりセンター窓口まで申し出てくださいとのことです。


●救援物資

品目を限定し現在、ご提供いただける数量など、皆さまからの情報提供のみを受け付け、リスト登録作業を行っています。

大きな窓口は島根県です。県からの要請に基づいて、市では品目を限定し、市民の皆様から提供いただける数量などの情報を収集

を進めています。

県の搬送計画が整い次第、情報を頂いた皆様に連絡し、各自ごとに収集場所に搬入していただく予定になっています。

被災地の日々の様子に合わせて、必要な物資を有効に送る為、福島県と島根県が情報集約を行っています。

3月20日現在で提供を認めている品目は提

【食料品】

お茶、野菜ジュース、離乳食、カップ麺、缶詰、レトルト食品、インスタントみそ汁・スープ

【生活用品】

使い捨て食器、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、ウエットティッシュ

です。但し、救援物資は「新品または未使用」で、期限があるものは「期限まで1か月以上」の余裕がある物資に限ります。

 

ご連絡の際は規格や数量を「救援物資の提供申込書」により、電話、メール、FAXで総務課までお知らせください。

なお、被災地の状況により、ご提供いただく物資品目が変更する場合があります。


しかしながら、3月23日現在、現地倉庫が満杯であり、福島県への物資の輸送は一時停止となっています。


その他、支援等のお問合せは大田市役所総務部総務課まで

電話番号:0854-82-1600(代表)
ファックス:0854-82-8944

メールでのお問合せ

詳しくは大田市ホームページをご覧下さい。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海人)
2011-04-02 18:23:03
県内8市のホームページを見ると、大田市のみ今回の震災に関する記事がどこにあるのか非常に探しづらい内容です。他の7市と比べると特異さが目立ちます。

例えば
1 大項目の更新日時が中項目の更新日時の前になっている。
2 内容が殆ど更新されていない。
3 県の支持待ちの内容が多く、大田市として市民に積極的に協力を求める姿勢が見えない。
4 義援金は第一段階として現時点で集まったものは赤十字社に送るべきと思うが…どのようになっているのか現状が見えない。

余談ながら、どのページにアクセスしても「市長の部屋」が顔写真入りで出てくるにも係らず内容は何もない。他市のホームページにある「市長の部屋」の部屋と比べて非常に見劣りする。
恥ずかしいかぎりです。
返信する
大項目の更新日 (あごう ひろゆき)
2011-04-18 23:05:58
総務課に申し入れしましたので、トップページの
「東日本大震災について」大項目の更新日が変わりました。
常に中項目等を変更したら最新の更新日にするということでした。
返信する

コメントを投稿