romi のお部屋

新しい季節に向かって!

ラディちゃんのお散歩ビーチへ

2023-10-28 | 日記

息子夫婦と愛犬の同居ももうすぐひと月を迎えます。

奥さんの臨月も近づいてきたので

ラディちゃんのお散歩のサポートも増えてきました^^

散歩当初は私に合わせてゆっくり歩いてくれたのに

途中から引っ張られたり振り回されたり

悪戦苦闘です^^

筋肉痛が数日続きました。

この頃運動不足も解消!

ちょっぴり大変ですがラディちゃんに癒されてます^^

コメント

今朝の可愛いお客さん

2023-10-27 | 日記

友人宅の愛犬チャコちゃんとマロンちゃんが遊びに来ました^^

ラディちゃんとチャコちゃんマロンちゃん初ご対面!

興奮気味で小さな二人に吠えられて

滅多に吠えることのないラディが

吠えると 小さな2人は後ずさり!

遠くから見るだけでしたが

帰り際には 名残惜しそうにお見送り!

コメント

茶道研究会へ

2023-10-23 | イベント

茶道はじめて10年余り?

今年は正会員になってはじめて研究会の参加が承認されました。

コロナ禍もあって正装でお出かけするのは3年振り?

研究会は無地の装いという決まり(着物も帯も母の形見)。

研究会では四畳半花月・お濃茶・お薄の順で、

お点前をする生徒さんの所作や足の運び、間を取らずに動くなど

先生がその都度正していきます。

この日のために修業を重ねてきたで生徒さんは

 先生の前で緊張^^

最後に業体(ぎょうてい)先生の講和など

貴重な研究会でした。

2時間半にわたる研究会・・初参加・・・

お教室で習ってることが重なって

いいお勉強会でした。

それにしても長時間正座は・・・。

この日の着物と帯は母の形見

コロナ禍以来3年ぶり

袋帯も何とかうまく結べました^^

(自画自賛)

コメント

ラディちゃんお散歩

2023-10-17 | 日記

洞爺湖へ

心地よい涼風 青空でお散歩日和

ラディちゃん初めての場所で・・

なんとかカメラ目線に・・

お散歩している間

栗の木の下には栗の皮が山

栗拾いしてるおばあちゃんが
(私もですが^^)いたので私も・・

結構拾いました^^

お陰でこの日のウオーキング3000歩余り

コメント

息子のバースデー

2023-10-15 | 日記

息子夫婦が同居して10日余り過ぎました^^

愛犬も一緒で生活のリズムが一変しましたが臨機応変に・・。

昨夜は近くのイタリアンレストランへ



誕生日のディナーにお出かけでした^^

食後は自宅で手製のケーキでお祝い!

ローソクは家族5人分の5本に^^

誕生日のプレゼントは奥さんから愛犬ラディの写真入り

今日は早速Tシャツで犬仲間とオフ会へ・・

 

 

コメント