レッツトライ!

自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。

熱海桜と梅園へ

2010-02-22 19:39:37 | お出かけ
13日(土)は朝から雨~熱海はずーっと雨の日が続いているそうです。

せっかっく熱海桜が見頃だというのに・・・

熱海の海岸であの有名な「お宮の松」を  におさめ、糸川沿いの熱海桜を目指します。

 下の画像にマウスを載せてください。
<>



 雨に濡れて・・・連日の雨で花びらも落ちてかわいそう。

こんなにいいところがあるのに 桜を見てるのは私たちと数人のひと。

ちょっと寂しい限りです。

「熱海梅園」~入場無料です。もう多くの人たちが訪れていました。



下の画像にマウスを載せて見て下さい。

<>

綺麗に咲いている「玉垣枝垂れ」

下の画像にマウスを載せて見て下さい。

<>

枝垂れ桜が綺麗です。

園内は滝の裏側から園内の梅が楽しめる「梅見の滝」や韓国庭園、
目の前の梅を眺めながら足湯につかったりと色々楽しめます。
寒いはずです。散策してるうちに「あられ」が降りだしたのですから 

梅園をあとに「三島大社」に寄って参拝~特上寿司のランチを食べて帰宅の途に着きました。


お日柄が良かったようで、お宮参りなどご祈祷される方が多かったです。

思わぬ雨と寒ささえなければ、この2泊3日の伊豆旅行は
ひと足早い “ 春満喫の旅 ” となるはずでした。

お天気には恵まれなかったけれど、河津桜・熱海桜・梅を見に連れて行ってくれた主人に感謝。

 720㎞運転ご苦労様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする