ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
レッツトライ!
自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。
北鎌倉を散策♪
2007-12-28 23:47:05
|
お出かけ
今年もあと3日となりました。
11月23日に北鎌倉へ出かけた時の画像をアップしました。
「北鎌倉散策」のスライドショー
クリックしてみてください。
主人が鶴岡八幡宮の大銀杏が見たくて出かけたのですが、全く期待はずれでした。
紅葉狩りには恵まれませんでしたが、各地に出かけられるので単身赴任もいいものです。
主人に感謝しています。
コメント (6)
☆ ラグーナ イルミネーション ☆
2007-12-24 23:50:54
|
お出かけ
23日、友達4人で
ラグーナ蒲郡
のイルミネーション(バスツアー)に出かけて来ました。
リンクしてあります。
クリスマス ウォーターイルミネーションの動画はこちらへ
クリックして見てください。
小さな画像にマウスを載せてくださいね!
<
<
<
<
<
<
<
ラグナシア・色の変わるクリスマスツリー
<
<
<
<
<
<
18:30と19:30分の2回、場所を変えてクリスマス ウォーターイルミネーションを満喫!
ラグナ マリーナには120艇ものヨットが綺麗に飾り付けられていました。
イルミネーションクルーズも楽しめるそうです。
小さな子供を抱いたパパ~イルカを眺めているのかな?
ミュージカル花火「ラグナシアドリーム」の動画はこちらへ
クリックして見てね!
思っていた以上に暖かい日になって
でした。
心がけが良かったようです。
イルミネーションや花火を撮るのは難しいです。やはり三脚は必要でした。
コメント (11)
ベーカリーレストラン「サンマルク」へ行ってきました♪
2007-12-22 23:48:31
|
お出かけ
お値打ち「ランチの女王」のDMが来ていたので、
主人と久しぶりに
ベーカリーレストラン「サンマルク」
へ行ってきました。
お店が改装されて初めてです。
今日は鴨ローストと岡山産マッシュルームのサラダわさび風味のビネグレットをいただきました。
焼きたてパンが食べ放題。
ふんわり軽いクロワッサン、サツマイモ入りパン、
パンプキンパン、レーズンパン、レモンパン、
主人の大好きなよもぎパン、ひまわりの種が入ったパン、
黒ゴマパン他
ついつい食べ過ぎてしまいます。
22日~25日までディナークリスマスの演奏があるそうです。
コメント (2)
忘年会&日本昭和村へ行ってきました。
2007-12-15 13:53:08
|
お出かけ
昨日は友達10人と忘年会でした。
「たくあん」の松花堂弁当(2100円)です。小さな画像にマウスオンしてください。
<
<
<
<
他にホットコーヒーまたはオレンジジュースが付いています。
色々な味が楽しめて満足でした。
中村玉緒さんが館長を務める
「日本昭和村」
へ
昭和村に来るのはメンバーの大半も初めてです。
日本昭和村のスライドショー
クリックして見て下さいね!
子供の頃を思い出すお菓子や遊び道具など懐かしい物ばかり。
みんなの心がけが良かったのでしょうか?
暖かい日差しを浴びながら園内を散策、帰る頃には黒く怪しい雲が・・・
家に帰ってから雨が降り出しました。
和気あいあいと1日楽しむことができ、ご一緒してくださったみなさんに感謝です。
コメント (6)
東京湾が望める富津岬です。
2007-12-12 23:41:21
|
お出かけ
11月25日、美味しい物を食べさせてくれるというので連れてきてもらいました。
富津公園内では地元の新鮮な磯料理などが楽しめるお店が立ち並び、私達はあさりめしを食べてきました。
あさりごはんとあおやぎと?貝のお刺身、串刺しのあさりフライ、煮物、味噌汁
美味しかったです。
千葉県富津市の
富津岬
の展望台(明治百年記念展望台)です。
小さな画像にマウスを載せてください。
<
<
<
<
<
水上バイクと君津製鉄所(華麗なる一族の撮影現場にもなりました。)
<
<
<
<
霞がかかったようで海の向こうがはっきり見えなくて残念でした。
潮干狩りシーズンになると渋滞でここまでなかなか来れません。
ゴールデンウィークに娘夫婦が木更津に来た時は途中で諦めて帰りました。
海の幸が豊富なこの町にまた出かけてきたいと思います。
コメント (4)
1度は行ってみたかった江ノ島です♪
2007-12-07 23:40:09
|
お出かけ
良い雰囲気だと思いませんか?
江の島、稚児ヶ淵で夕日を眺めるロマンチックな2人を撮っちゃいました。
小さな画像にマウスを載せてみてくださいね!
<
<
<
<
<
<
<
江の島
<
<
<
<
<
<
11月23日、鎌倉へ行った帰りに主人が連れて行ってくれた江ノ島です。
急な階段を上がったり降りたりできつかったけれど、海を間近で見れて心地よい気分になれました。
最後に見た江ノ島の夕日~見れないと諦めていただけに忘れられません。
コメント (10)
見てみて~北海道のお土産です♪
2007-12-04 23:21:06
|
お出かけ
次女が11月29日から2泊3日で
北海道旅行
に行ってきました。
下の画像は9月に娘2人が出かけた旭山動物園の「
空飛ぶペンギン
」です。
今回も旭山動物園に行きたくて出かけたのです。
旅行2日目の函館朝市で「数の子がぎっしり詰まったにしんを送る」と電話がありました。
初めて見ました。
大きな大きな 「
丸干し子持ちにしん
」 が5本。(全長30cm位)
日曜日に届き、嫁いだ娘とおばあちゃんと3人で美味しくいただきました。
脂がのって美味しかったのでお婿さんに1本持って帰りました。
これまた
大きくて身の分厚い「
縞ほっけ
」
です。
「
いかの沖漬け
」と「
一夜漬け粒うに
」です。
主人が帰ってきたら一緒に食べようと思います。
コメント (3)
横浜ランドマーク・クリスマスイルミネーション♪
2007-12-01 23:42:51
|
お出かけ
11月23日、鎌倉~江ノ島へ行った帰り、高速バスに乗る前に横浜で食事をして横浜みなとみらいへ
ランドマークタワーのクリスマスイルミネーション
を見てきました。
小さな画像にマウスを載せて見てくださいね!
<
<
<
<
<
<
綺麗でしょ!!
高さ約10mの『スワロフスキー クリスタルツリー』、ジングル(時報)として
光と音楽が広がるショータイムです。
雪の結晶などのクリスタルオーナメント約12,000個を飾り付けてあり、オーナメントの中には
1つだけハート
のクリスタルが飾られているそうです。
あれかな?と・・・上手く写せませんでした。
動画でも撮ったのにデジカメを縦撮りしてきたので、画像が横になって・・・載せれませんでした。
ちょっぴり残念です。
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2007年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
美味しい干し柿が出来ました♪
大きな葉牡丹
2025年.伊勢神宮初詣に行って来ました♪
2025年 今年もよろしくお願いします。
「モアナと伝説の海2」を観て来ました。♪
クリスマスケーキを作りました♪
豪華な食事です♪
JRセントラルタワー・JRゲートタワーのイルミネーション2024
2024年の虎渓山・永保寺の紅葉
定光寺の紅葉とお墓参り
>> もっと見る
カテゴリー
ちょっとお出かけ
(292)
日常
(377)
お花
(80)
お出かけ
(459)
スポーツ
(34)
旅行
(32)
食べ物
(46)
お菓子
(12)
テレビ
(1)
ニュース
(4)
日記
(1)
Weblog
(262)
オリンピック
(3)
愛知万博
(3)
最新コメント
ペット/
満開のシアトル・ワシントン大学の桜。
ペット/
「ドットカフェ」でランチ
mimi/
原宿で可愛いアイスクリーム食べたよ!
ペット/
原宿で可愛いアイスクリーム食べたよ!
mimi/
見どころ満載!台湾七都縦断4日間 台北・九份観光
ペット/
見どころ満載!台湾七都縦断4日間 台北・九份観光
mimi/
冬の京都を満喫!人気ホテルバイキングと祇園界隈の散策。
ペット/
冬の京都を満喫!人気ホテルバイキングと祇園界隈の散策。
mimi/
退院はしたものの・・・
ペット/
退院はしたものの・・・
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
ブックマーク
ペットの部屋
可憐の日々是吉日
ころのひとり言パート2
はなみず木の部屋
日だまりのうた
ルルの独り言
まじで ばびで ぶ~
なんさんの残日抄
GO!GO!MALTA
おとぼけ小母さん
雲のように
ちょっと覗いてみませんか~
てるちゃんの窓辺
「はなむらさき」とご一緒に
YUKO'S Diary
わたしのガーデン
はいからさん
私の日記
ころちゃんのひとり言
レモンちゃん
ルルのお楽しみ
画像を楽しむ
日記
我が家のおすすめ
パセリ倶楽部
素材の小路
Sakuraの勉強部屋
nonのカメラ紀行
non-nonさん
チャーミーさんのマイページ
カラーチャート
Yahoo!フォト
BOOのIT講座
BOOのブログ講座
※ フリー素材
闘磨今日の発見
なんじゃもんじゃ