久しぶりに下の娘が帰ってきました。
2月~3月にかけて北海道旅行に出かけ、お土産を持ってきてくれました。
2日目はが降り、それも、サラサラな雪でスノボーをするのに最高だったと・・・
ニセコでスノボーを楽しみ、ニセコの友達に美味しいお店などに連れて行ってもらったそうです。
おばあちゃんの下の娘が帰ってくるのを首を長~くして待っていたので、嬉しそうといったら・・・話がしたくてしたくてね~
おばあちゃんが作ったパッチワークのポーチ(大)
診察券などを入れる小物入れ
孫のために、そして今回は娘と一緒に同居している友達にも「いつもお世話になってるから」と作ってくれていました。
「おばあちゃん、すごい!友達も喜んで使ってくれるよ。ありがとう!」
おばあちゃんも作った甲斐があって嬉しそうです。
今晩、送別会があってゆっくり出来ないというので、明日の朝にでも食べられるように散らし寿司とお稲荷さん、炊飯器で作ったリンゴケーキなどを持たせました。
先月、帰ってきた時、ぐうたらママさんのバナナケーキを持たせました。
「友達にも好評だったから、レシピが欲しい」ということでコピーして渡しました。
娘が帰ってくるときはいつも慌しく、帰っていくと何だかどっと疲れが出てしまいます。
元気で仕事と遊びを両立しているのですから見守るしかありません。
もう少し、おばあちゃんに顔を見せてくれればいうことないのですが・・・