![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/2855500ba20551269601511c6400033d.jpg)
真っ青な空と、くっきりと池に映し出される永保寺の庭園
この光景を見たら歓喜の声を上げずにはいられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/010277770d3ae65cb45fff1aa4fd2c65.jpg)
大きな岩の上にある六角堂も池に映し出されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/04ef4cc602da75b93cddd1ffe7e62f7c.jpg)
紅葉の間に映る国宝「観音堂」と「無際橋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/ac93508a80fbe85b2d26b18e24cfb952.jpg)
「無際橋」から撮った樹齢700年のイチョウの木と色鮮やかな紅葉、一段と引き立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/52901d5deb8a8e82d0938e016223e7c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/e3c330146e9d84d0d0973f5d810bcba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/e441e9e8c184eecb5ced37b24929c868.jpg)
11/16(火) 黄色にオレンジ、紅色など今一番見頃を迎えたお庭を友人と散策して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/ead9f97950afc90f130ea148bae8b98d.jpg)
2003年に火災で焼失した永保寺の本堂・庫裏などが今、再建中です。
イチョウの木ももう少し先には黄金色に輝き、みんなを楽しませてくれることでしょう。