レッツトライ!

自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。

謎の1万円札求め用水路にぞくぞく!

2005-01-31 19:27:15 | Weblog
29日に1500万円と30日に200万円が見つかった埼玉県蓮田市黒浜の用水路に1万円札求めて大勢の人がつめかけているそうです。
2度あることは3度ある?と思っているんでしょうか
あきれた話です!
前日の1500万の所有者として3人も名乗りをあげているとか・・・
欲の皮の張った人の多いこと
本当ならともかく、用水路に落とした時点で警察に届けているでしょう
かわいそうなのは1万円札200枚見つけたおじさんです。
自分で拾えばよかったのに警察官が「拾得者」になり落とし主が見つからなければ埼玉県の物になってしまうんだそうです。
おかしな話です。おじさんも怒っています
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指の静脈で!偽造カード対策

2005-01-29 23:48:26 | Weblog
みずほと郵貯が偽造カード対策で指の静脈で本人確認するという生体認証機能付きキャッシュカードの共同開発を検討していることが29日、明らかになった。
安心・安全を考えると一刻も早く全銀行に取り組んでもらいたいです。
これだけ偽造キャッシュカードでの預金引き出しの被害が多くなっては仕方がないことですが、1つ困った事があります。
それは主人の給料を管理しているのは私です。
生活費を下ろすのに主人名義の通帳から下ろせなくなると・・・やっかいです。
本人以外だめとなるとどうしましょう?
今、UFJ銀行では通帳1つ作るのも一苦労です。
これから面倒なシステムで混乱しなければいいのですが・・・
何といっても安心・安全
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老沢前会長 顧問辞退!

2005-01-28 22:18:57 | Weblog
やっとNHKの海老沢会長が辞任したと思ったら翌日顧問に就任!
一体国民を何と思っているのか!
バカにするのもいい加減にしろ!
NHKの受信料は払わんぞ!・・・
あまりに抗議が多く自分たちのしたことにやっと気づいたのか!
海老沢前会長ら 顧問を辞退したそうです。
あったりまえだ!
1億2000万円も退職金をふところに入れて・・・
全額、または半額は返却すべきではないのか!
自分の対処の悪さがここまで受信料の不払いを招いたのだから・・・
これで国民は納得するでしょうか?
私の払った受信料来月分から戻してくれないかな?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波被災地に車椅子を!

2005-01-27 21:29:07 | Weblog
スマトラ沖地震で3万人が亡くなったスリランカから「車椅子を送って欲しい!」という依頼をうけて、東京都大田区の大森工業高校の生徒さんたちが車椅子を送る準備をしているそうです。
日本では年間3万台が処分されているそうです。
日本中の福祉施設から集めた車椅子の車輪をはずし、パンクしない硬いウレタン製のタイヤを取り付け、部品を磨いて再生しています。
20校の工業高校の協力で100台の車椅子を送ろうとっています。
車椅子は船で送るそうで書き損じのはがき(900枚が集まっている)が輸送費用にあてられるとか・・・
お金だけではない支援の輪が広がっていることに嬉しさをおぼえます。
身の回りでまだまだ役に立つ物があるんですね!
悪事を働く若者たちよ「振り込め」詐欺などに加担しないで、この生徒さんたちを見習いなさい!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揖斐くんの活躍に期待します!

2005-01-24 22:25:55 | Weblog
昨日の広島での都道府県対抗男子駅伝は最後まで手に汗握るいいレースでしたね!
雲のようにさんといっしょで私も揖斐君の久しぶりの姿に感激しました。
土岐商・駒大時代に駅伝で活躍し、今はヱスビー食品で頑張っているはずですが、実業団駅伝にはヱスビーはなかなか出場の機会に恵まれず、どうしているか?と思っていました。
彼が就職先に選んだ時「どうして?ヱスビーなの?」と・・・
瀬古監督の指導に?と思っていたからです。
早稲田の渡辺選手もヱスビーに入ったけどいい成績を出せず、今は早稲田の監督?
でも 昨日の駅伝で揖斐君が地元のアンカーで24位に押し上げてくれました。
やはり、揖斐君!
もっとテレビで元気な姿を見せてもらいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何ということでしょう!

2005-01-21 16:37:46 | Weblog
パソコン同好会のメンバーで木曽路に行ってきました。
昨年の忘年会に失敗したデジカメでのマクロ(近距離)撮影の難しさを知り、もう一度挑戦するためです。
反省をもとに料理はフラッシュなしで、手ぶれに気をつけて・・・
話もはずみ、美味しい料理に満足!
家に帰って見てみれば
何ということでしょう!
前回より進歩の跡が見れず、ピントが!
デザートなんてひどいものです。
今回は絶対うまく撮ると意気込んだのに・・・
やはり難し~い!景色撮るほうが楽です。
まだまだ勉強が足りない証拠です。
一緒に行ったみなさんの写真の出来はどうですか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さん子供から目を離すな!

2005-01-19 20:06:57 | Weblog
今日スーパーの駐車場(2F)での話です。
駐車場に買い物を済ませ戻ってくると、私の前を通った車が立ち止まったまま・・・・
どうしたんだろう?と見ていると車の外に幼稚園ぐらいの男の子がたっています。お母さんは車の中からなかなか降りてきません。
男の子は店へ入るかと思うとウロウロして車に戻り何か言っています。
私も車に乗ろうとしましたが、気になり親子のもとへ
助手席におねえちゃんが座っていて二人でしゃべっているではありませんか!
「このお子さんはお宅の子ですか?」と聞けばそうだといいます。
危ないから子供さんを・・・・と注意してきました。
一つ間違えれば事故につながります。
どうして子供だけ降ろして知らん顔しているのでしょう?信じられません。
子供が連れ去られたら・・・と思うとゾッとします。
車を運転する者としても怖いです。
☆自分の子供から目を離すな!
☆車から子供と一緒に降りろ!と私は言いたい!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005円でお伊勢さん初詣!

2005-01-18 21:43:49 | Weblog
今日友達とバスツアーで伊勢神宮へ初詣に行ってきました。
何十年振りかです。
夫婦岩デジカメできれいに撮れていました。
海の近くなので風が冷たく寒かったです。
伊勢神宮参拝を済ませ、おかげ横丁へ。
いろんな店が軒を連ね、にぎやかです。
お昼は伊勢うどんと牛の串焼きを!
昨年行った人が美味しい焼きたての干物を試食させてくれる店を教えてくれ、さんまの丸干しを食べて買ってきました。
フライパンで焼いて食べると美味しいです
コロッケ、串かつ、メンチの美味しい店へ!
あつあつのコロッケをほうばり・・・おいしい!
買わずにおこうと思いながらもあれこれと買ってきました。
こんなに安いバスツアー行かずにおれません。
あっという間の楽しい一日でした。
今度はセントレアに行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国都道府県対抗女子駅伝は京都が優勝!

2005-01-16 19:50:49 | Weblog
毎年恒例の全国都道府県対抗女子駅伝は47チームが西京極陸上競技場をスタート。
の前で各都道府県の代表チームを応援しました。
京都が1区の小崎選手の健闘で1位のままゴール!
3年ぶり9回目の優勝を果たした。
6区までは大会新記録も夢じゃなかっただけに少し残念です。
2位以下は順位の入れ替わる激しいレースでした。
1区の兵庫県が19位と出遅れたのがひびき、惜しくも2位。
あれがなければ優勝していたかも?
アテネオリンピック7位入賞の坂本直子選手は9位でたすきをもらい、5位入賞を果たした。
新潟県の選手たちも25位でゴール。
被災した選手2人も力走し、被災地の皆さんに感動と勇気を与えだんじゃないでしょうか。
2位 兵庫県 阪神淡路大震災から10年、うれしい2位です。
3位 山形県 昨年の4位から3位へ
4位 長崎県 〃  9位から4位へ
5位 岡山県 過去最高だったそうです。
我が地元のチームもアンカーの選手ががんばって順位を上げてくれました。
皆さんよく頑張りました。
ゆっくり休んでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当だった杉田かおるの玉の輿婚!

2005-01-13 20:59:28 | Weblog
今朝、杉田かおるが玉の輿!?とワイドショーでどの局も取り上げていて私も半信半疑で嘘だと思っていました。
しかし、本当だったんです!
杉田かおる結婚!をスッパ抜いた週間文春すごい!
お相手は日産の創業者の孫で「テクノベンチャー」社長の鮎川純太さん(44)です。
杉田かおるのうれしそうな顔が見てみたい!
出来れば2人でのところを見てみたい!
お幸せに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする