レッツトライ!

自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。

花菖蒲が咲いていました。

2011-06-24 22:11:34 | お出かけ
「春日井の都市緑化植物園の花菖蒲が綺麗だ」と知人に教えてもらい出かけてきました。

6/18(土)着いた時には激しく雨が降り出して・・・でも、満開の花菖蒲に大満足。







雨の中、傷んだ花を取り除く作業をしてみえた職員さん?ほんとうにごくろうさまです。
色とりどりの花菖蒲と池の大きな鯉が訪れた人たちの目を楽しませてくれました。
ていたならもっと綺麗で見ごたえがあったことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花やユリが見頃です。

2011-06-21 22:46:27 | お出かけ
6/11(土)東谷山フルーツパークに行ってみました。

毎年、西門周辺は白い紫陽花がご覧のように咲きます。

ちょうど着いた時には雨も止んで、生き生きとした紫陽花が楽しめました。



園内にはピンクの紫陽花も咲いていて来た甲斐がありました。

もう終わっているかと思っていたユリもちょうど見頃を迎えていました。



昨年よりユリの花の数が減っていたようです。

追伸です。

6/4に来た時に咲いていた黄色い花菖蒲 
今年初めて咲いた花菖蒲がこんなに見事に花を咲かせるとは・・・
思いがけない出会いにちょっと興奮してしまいました。

紫陽花とユリが見れたことで満足して、花菖蒲を見てくるのを忘れてしまいました。
もっと花を咲かせていたのかな? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花フェスタ記念公園のバラが見頃です。

2011-06-09 22:26:23 | お出かけ
6/3(金)主人と花フェスタ記念公園へ 
平日にもかかわらず、多くの人で賑わう園内のバラが見頃を迎えていました。





世界のバラ園にて、ちょっと角度を変えて撮ってみました。



青いバラの庭にて


見えますか?いい香りに誘われて、バラにコガネムシが・・・






バラだけではなく、ユリも咲きだして楽しませてくれています。

梅雨の時期だからしょうがないけど、11日(土)は大雨になるとか・・・
バラにとっても花フェスタにお出かけを予定されている方にとっても最悪ですね。
私もバラまつり期間中にもう一度出かけたいと思っているのですが・・・ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい結婚記念日でした。

2011-06-06 22:13:49 | お出かけ
6月4日の私達の結婚記念日は初孫を囲み、久々の家族全員集合となりました。
みんな揃ってお気に入りのお店~中華料理の「シンフー」へ 

プリプリの大きなエビが魅力のエビチリ 

お肉たっぷりの黒酢の酢豚

5/31 おばあちゃんの誕生日に初めて食べたカリフラワーと豚肉の豆鼓炒め
 下の小さな画像をクリックして見て下さい。

    
    エビマヨ      青菜のクリーム煮     鶏肉とカシューナッツ炒め


卵がふわふわの天津飯 

五目焼き機そば(かた焼きそばにしてもらいました)

どれを食べても美味しくて、何度も足を運びたくなるお店です。

大勢で食べるとやはりいいですね~
孫をはじめみんなの笑顔がより一層私達の結婚記念日を盛り上げてくれました。

来年はMちゃんがじっとしてなくてゆっくり食事ができないかもね。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花フェスタ記念公園・バラまつり

2011-06-01 21:52:27 | お出かけ
5月31日(火)、孫を連れて娘と3人で花フェスタ記念公園へ行ってきました。

世界のバラ園にて











台風の影響による2日間の大雨にも耐えて綺麗に咲くバラ

甘い香りに包まれて、孫との園内散策はいつもとは違った楽しいひと時でした。

今週末が一番の見頃だと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする