娘夫婦に誘われて、3/6(金)、孫と一緒に東京ディズニーランドに行って来ました。

8時開園前、ミッキーマウスたちが門周辺まであいさつに回ってきてくれ孫はもうウキウキ!
門の隙間から撮った画像です。

一番最初に、
「プ~さんのハニーハント」へ、孫の反応はいまいちで親としては期待外れでガッカリ
次は
「ミッキーの家とミートミッキー」にてミッキーマウスと一緒に写真を撮ってもらいました。
ファストパスで取った
「モンスターズ・インク “ライド&ゴーシック!”」へ

10時50分のフローズンファンタジー・グリーティング~エルサの魔法で雪が降る中、エルサとアナ、オラフが登場。

ミッキーマウスと撮った写真を取に行くと、ミニーマウスや他のキャラクターが一緒に写真を撮っていました。

平日にもかかわらず、土日祝日並みの人の多さに何処も長蛇の列で数時間待ちは当たり前・・・
パレードの場所取りも早いです。

14時からのハピネス・イズ・ヒア~ディズニーの仲間たちの楽しいパレード。下の画像をクリックして見て下さい。
夕暮れのシンデレラ城~この時から前方では総立ち状態。
抽選に外れたので19時30分からのエレクトリカルパレードのコースを兼ねて取った場所から眺めます。
これを見るために1時間も前からシートを畳んで小さな子供まで立って待つことに!
18寺25分からの総立ちで眺めるワンス・アポン・ア・タイム

私も人の隙間から、写真は諦めて見てたけど・・・諦めきれずに撮った画像です。
アナが見えるでしょうか?
小さな子供は抱っこして見たり、親も一苦労で大変です。
背の高い人が前に立ったらせっかくのマッピングが見れないんですよ。
よく苦情が出ないものだと!!驚くばかり。

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
パレード綺麗だったね!沢山のアトラクションで楽しんだ孫もよく歩き回り、一日よく頑張りました。
夜の東京ディズニーランド・ステーションも綺麗です。
エレクトリカルパレード終了後、駐車場から花火を眺め、私たちは宿泊先のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルへ
孫は大きなベットに大喜びで興奮気味でした。
久しぶりのディズニーランド、今回は孫と一緒でほんとうに楽しかったです。

