「塒出の錦」という八重の可愛い梅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/c2cdf7307d39a6aa111081350af82fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a9/ddd125b1b1a4a97ef8250765bdc2a967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/2687912b5829eac219f30213e633e2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/040b58109491625a740a9a703f08d5f4.jpg)
この枝垂れ梅は見ごたえがあって毎年楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fa/c033071f4ae77b91cb00bd2500aff998.jpg)
八重寒紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e0/79cc14722e1e2707113abf581fc972e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/d7f02ff6d803d0f5ec93488914f1a428.jpg)
2/21(土)の福寿草 2/28(日)の福寿草、一週間であっという間に葉も伸びて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/9dc1f84c1c0c2fa5a96478c63ded4a38.jpg)
熱海早咲き~オオシマザクラの早咲きとカンザクラの交配だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/4d7408eaefe9ecb2d7acaee2c7bd9b72.jpg)
梅はこれから枝垂れ梅が咲き出し、桜が咲き始めるころまで長く楽しめます。
売店で毎回、色々な果物を買ってくるのが楽しみで、今年初めて見つけた「美娘・みこ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/628f90d2a772a01530178f55a5778c63.jpg)
大分杵築特選フルーツだそうで、母にオキツ早生温州と清見、父に米国のオレンジを親として生まれた果物です。
ほんとうにみずみずしくジューシーで美味しかったので、もう1つは果物大好きな孫に届けました。
ひな祭りの時「美味しい!」とあっという間に食べてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/c2cdf7307d39a6aa111081350af82fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a9/ddd125b1b1a4a97ef8250765bdc2a967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/2687912b5829eac219f30213e633e2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/040b58109491625a740a9a703f08d5f4.jpg)
この枝垂れ梅は見ごたえがあって毎年楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fa/c033071f4ae77b91cb00bd2500aff998.jpg)
八重寒紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e0/79cc14722e1e2707113abf581fc972e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/d7f02ff6d803d0f5ec93488914f1a428.jpg)
2/21(土)の福寿草 2/28(日)の福寿草、一週間であっという間に葉も伸びて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/4c939d4026c5dfaed0b3e8db5b4bc7a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/9dc1f84c1c0c2fa5a96478c63ded4a38.jpg)
熱海早咲き~オオシマザクラの早咲きとカンザクラの交配だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/4d7408eaefe9ecb2d7acaee2c7bd9b72.jpg)
梅はこれから枝垂れ梅が咲き出し、桜が咲き始めるころまで長く楽しめます。
売店で毎回、色々な果物を買ってくるのが楽しみで、今年初めて見つけた「美娘・みこ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/8ef7234e4e69d5f38b3fa66c45aab189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/628f90d2a772a01530178f55a5778c63.jpg)
大分杵築特選フルーツだそうで、母にオキツ早生温州と清見、父に米国のオレンジを親として生まれた果物です。
ほんとうにみずみずしくジューシーで美味しかったので、もう1つは果物大好きな孫に届けました。
ひな祭りの時「美味しい!」とあっという間に食べてしまいました。