まもなくパーソナルトレーニングが始まるというある日、気合いを入れがてら「お歌のレッスン♪」に行ってきた。
トレーニング期間はビール控えめとなるので、しばしお別れの乾杯!

大好きなポテトも今のうちにいっぱい食べておこう!

「本人映像」の曲を入れて若かりし頃の稲垣潤一様を堪能。「夏のクラクション」。

キャー!(≧∇≦) ちー様~!↓

「ニューミュージックの旗手」とか言われてたよね。かれこれ40年前。

それがなぜこうなるよ?

ま、時の流れとはそういうものである。曲は「季節の中で」。

↑なんと90点! …私じゃなくて夫💦

↑私はこんなもん。音痴なの。
友人に言わせると「最初から最後まで半音ずれてる」んだって。
自分では全然わからないんだけど💦 あ、だから音痴なのか(''◇'')ゞ
今日はじじぃのご機嫌伺いに行ってきたよん。
ご飯もいっぱい食べてたし、風邪もひかず元気。
認知症は相変わらずだけど。でも、今日はましな感じだったかな。
今日もまた「おかげで寿命が10年のびました」と言っていた。
どうしよう。私のほうが先にばてちゃいそうだよ(^_^;)
トレーニング期間はビール控えめとなるので、しばしお別れの乾杯!

大好きなポテトも今のうちにいっぱい食べておこう!

「本人映像」の曲を入れて若かりし頃の稲垣潤一様を堪能。「夏のクラクション」。

キャー!(≧∇≦) ちー様~!↓

「ニューミュージックの旗手」とか言われてたよね。かれこれ40年前。

それがなぜこうなるよ?

ま、時の流れとはそういうものである。曲は「季節の中で」。

↑なんと90点! …私じゃなくて夫💦

↑私はこんなもん。音痴なの。
友人に言わせると「最初から最後まで半音ずれてる」んだって。
自分では全然わからないんだけど💦 あ、だから音痴なのか(''◇'')ゞ
今日はじじぃのご機嫌伺いに行ってきたよん。
ご飯もいっぱい食べてたし、風邪もひかず元気。
認知症は相変わらずだけど。でも、今日はましな感じだったかな。
今日もまた「おかげで寿命が10年のびました」と言っていた。
どうしよう。私のほうが先にばてちゃいそうだよ(^_^;)