約1カ月半ぶりの診察。
状態は変わらず。前回から比べて良くもならず悪くもならず。
先日治療院で耳にした「光超音波」という検査のことを聞いてみたが、「ま、そのうち1度やってみてもいいかもね」程度のお返事。今の私の状態では特段必要ってわけじゃないのかな。
甲とか手首とかでLVAをしたら、指の浮腫みは良くなるでしょーか😟 やっぱりLVAができるリンパ管は無いでしょーか😖 ・・・などと聞いてみたけれど、これには「焦らずに慎重にいきましょう!」というお返事。
やっぱり今は様子見の段階かな。
服薬治療が始まってまだ1年も経っていないわけだし。
まー、気長にコツコツとやっていきますわー。
処方はリリカとセレスタミン。
リリカは1日1回25mgのごく少量。近いうちに中止の方向へ。
セレスタミンは減薬となった。
今までは毎晩1錠の服用だったが、これからは隔日となる。
隔日にしても大丈夫かどうかのテスト期間のような感じ。
浮腫が悪化したらまた毎日に戻す。
そんな風に様子を見て、次回は2か月後。
この3日間ほど体調を崩していた。
お腹をこわしたり胃が痛くなったり蕁麻疹というか湿疹が出たり。
季節のせい?それとも風邪?なんだろね?
一昨日と昨日、ワンコさんの散歩以外はほとんど寝ついてた。
パーソナルトレーニングも初めて休んじゃったよ😵
今日はほぼ復活!
明日こそはトレーニングに行けますように🌟
記事の内容には関係ないけど、カワイイのでアップしちゃう😁

これはダンナが献血に行った際にもらったけんけつちゃんのゴーフル💕
ホワイトデイの記念品だったらしいよ。いいなぁ~。