■二者択一
くも膜下出血の後遺症で声帯、喉の左側に麻痺残ったのと、左目の中に大量に出血し、見えなくなってしまいました。
主治の先生に、どちらも手術しないと回復しないといわれ、声帯の形成手術と、眼球の血栓除去のどちらを先にしますか?と聞かれた
迷うよね・・・。
●声帯の手術は、麻痺した声帯にシリコン入れて張りを持たせ、右の声帯だけで話せるようにする手術。
●眼球の手術は、白目に穴あけて浮かんでいる血栓を外からかき出すのだそうです、局所麻酔で行うので手術の経過が見られる特典付き
さて、貴方はどっち?
私は、会社で営業しているので舌が命・・・という訳で喉の手術を行うことにしました。
手術は、局所麻酔で、声出しながら音程調整しシリコンを入れるというものです、失敗したら安田大サーカスのクロちゃんのような可愛い声になったかも?
今は、まぁ普通に会話できるようなところまで来ています。
でも、声出ているのは、右の声帯からなんですな。

写真は、手術前の声帯の写真です、普通は左右対称なんだけど、左側が弛緩しています。
くも膜下出血の後遺症で声帯、喉の左側に麻痺残ったのと、左目の中に大量に出血し、見えなくなってしまいました。
主治の先生に、どちらも手術しないと回復しないといわれ、声帯の形成手術と、眼球の血栓除去のどちらを先にしますか?と聞かれた

迷うよね・・・。
●声帯の手術は、麻痺した声帯にシリコン入れて張りを持たせ、右の声帯だけで話せるようにする手術。
●眼球の手術は、白目に穴あけて浮かんでいる血栓を外からかき出すのだそうです、局所麻酔で行うので手術の経過が見られる特典付き

さて、貴方はどっち?
私は、会社で営業しているので舌が命・・・という訳で喉の手術を行うことにしました。
手術は、局所麻酔で、声出しながら音程調整しシリコンを入れるというものです、失敗したら安田大サーカスのクロちゃんのような可愛い声になったかも?
今は、まぁ普通に会話できるようなところまで来ています。
でも、声出ているのは、右の声帯からなんですな。

写真は、手術前の声帯の写真です、普通は左右対称なんだけど、左側が弛緩しています。