いろいろな出来事

日々の出来事や気が付いた事など徒然に書いている双子の父です。
思った事等を思いつきで書いています。

(所億税)雑損控除における「損失額の合理的な計算方法を申請しました

2011年09月03日 | 東日本大地震

罹災証明を受けて、いろいろな損失補てんの救済措置が出ています。
とりあえず、私が行った手続きを載せてみますので、申請まだの方いらしたら参考にしてみてください。
基本的には罹災証明を受けた方が対象のようです。

(1)先日書きましたが、義援金申請
(2)今回の(雑損控除における「損失額の合理的な計算方法)

所得税の雑損控除の申請しました。
私の場合、マンション半壊・家財半壊の判定が出てまして、その被害額の算定方法が簡便に行えるようになっているので計算が楽なことと、必要書類が少ないので税制が詳しく無くとも自分でできると思います。

算定結果
住居の被害額:約700万
家財の被害額:約630万
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合計   ¥1330万

と、税務署での判定が出ました。




この被害額は年収をはるかに上回っているので、被害額を年ごとに引いていくことになります。
年度ごとに年収分の所得税が免除となりますので3~4年は所得税が免除になりました。

また、所得税の申告することにより仙台の市民税、固定資産税も合わせて免除になります。

これからマンションの臨時徴収とか出てくるので戦々恐々・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の一杯(中華そば専門 田中そば店)

2011年09月03日 | 食べ物系

仙台市太白区にある「中華そば専門 田中そば店」行ってきました。
JR長町駅のすぐそばにあります。(ダジャレ?

食べたのは中華そば。
山形辛みそも引かれたんですが、最初は一番お勧めの品を注文しました。
出てきたラーメンで驚いたのは丼が小さい!?



酒飲んでの帰り道なのでそんなに空腹じゃないけど、小さい小さい・・・と心の中で思いました。
でも!食べ終わると、普通の満腹感が得られます(;´Д`A ```

このお店は福島の喜多方ラーメンの系統でこんな記事を見つけました。
へ~有名な店なんだ・・・。



よろしかったらポチッお願いします。
   ↓



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする