三途の川で落しもの 著者 西條奈加 2016-01-17 12:52:46 | 読書メモ 《内容》 橋から落ち、意識を失った小学生の叶人。気がつくとそこは三途の川。江戸時代の人物と思しき2人の男とともに、三途の渡し守を命じられる。生と死が別った人の絆と向き合ううち、3人は自分自身の願いに気づき…。 (紹介文より) « 石見のおいもの学校(干しい... | トップ | 戸隠にいます。 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する