温風茶館(おんぷうちゃかん)

好きなことを温かく語ろう。おひとりさま茶話会気分のとうとう還暦ブログ。

ザ少年倶楽部プレミアム2/18その1

2015-03-14 22:20:00 | KAT-TUN
陽射しもだんだん春めいてきた2月のプレミアム、
オープニングトークはNHK5階のお食事処「ばらえ亭」から。
窓からの見晴しがよく、席もゆったりしていて、
気持ちよくお食事がいただけそうだ。

田口くんと中丸くんは「とんこつラーメン」、上田くんは「月見そば」、
亀梨くんは社食のときと同じく「もりそば」。好きなのかな。
それとも仕事の前は胃袋を軽めにしておくタイプかな。
そのほうが集中できるという人、多いもんね。

番組の内容を紹介するのは、いつもどおり中丸くん。
今回のゲストは誰で、プレミアムショウはどんなで・・と
話し始めると長くなり、腹を空かせた上田くんから
(麺が)のびるからもうイイとストップがかかる。

ようやく箸を手にした時には、麺はすっかりかたまっている。
「伸びたなー」とラーメンをほぐす中丸くんのとなりで
上田くんはすでにソバを口にして「美味いね」と頷く。
やはり食べるのが早い!そばをたぐる動作すら早い。

久々の登場、「大人の修学旅行」は今回は日帰り企画。
中丸くんと亀梨くんが都内の弓道強豪校を訪ね、
生まれて初めての弓道に挑戦する。
まずは一年生部員と一緒に矢取り(射った矢を集める)や記録の仕事をし、
次に立ち方など基本姿勢を教わる。
弓を引くには想像以上のちからが必要で、
矢を射っても「的」までまっすぐ飛ばない。
練習を始めて一時間後、ようやく中丸くんの矢が的に当たる!
が、残念ながら隣の的だったりする。

思うように射てず悔しいと、休憩もそこそこに
練習に戻る亀梨くん、硬派だ。
差し入れの大福をかじりつつ女子部員たちと歓談する中丸くんは、
どこにいても女子会のようなふんわり感で、
寡黙な亀梨くんとの対比がおもしろい。

最後は凛々しい道衣に着替えて弓道対決。
4本づつ矢を射て、的に当てる、またはいちばん的の近くに当てたほうが勝者になる。
静寂の中、集中力を高めて弓を引く姿は高潔で美しい。
真剣勝負の結果、1~2センチの差で中丸くんが勝利!
弓道を体験したがっていたのは亀梨くんなのに
僕のほうがちょっとうまかったなどど、負けず嫌いの亀ちゃんを
悔しがらせて面白がるのだった。

その仕返し、ではなかろうが、この日スタジオの亀ちゃんは、
中丸くんが着ていた首回りの大きいセーターが気になる様子。
VTRの紹介をしながら襟ぐりを引っ張って肩までずりおろしはじめる。
おいおい、公共の電波の前で服を脱がせる気か??
中丸くんは「引っぱるな」と肩をかくしつつ、「今日の衣装、
肩チョットデテルヨネ」と、なぜかゼンジー北京のような
口調になるのだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする