「中丸くんの楽しい時間3」のチケット、来ました。
紙のチケット、なんだか懐かしいわ。
封筒にハサミを入れるドキドキ感が甦る。
2月20日(水)13時 大坂サンケイホールブリーゼ
平日の贅沢だ。
このあとの週末、23日からは、友人に旅行に誘われている。
なので、そこまでは絶対に、バテられない。
もしくは、三連休でプチバテして、後半で盛り返す手もありか。
ところで、わたくしサンケイホールブリーゼを
四ツ橋にある劇場、と思い込んでいたんだが、
座席表を見ていて、違うと気付いた。
あそこはオリックス劇場(かつての厚生年金会館)だ。
あぶなかった。
サンケイホールは桜橋だ。
梅田から歩いて行けるところだ!
そうそう、
去年の夏、純烈のコンサートを見たの、ここだった!
とっても綺麗な劇場で
ステージも見やすかったと思う。
クソ高い(言葉が悪い!)リッツ・カールトンも近い。
堂島まで歩けば、お気に入りのロンドンティールームにも行ける。
「楽しい時間」のあとは舞台の余韻と紅茶の香りで
優雅な時間に浸りたい。
紙のチケット、なんだか懐かしいわ。
封筒にハサミを入れるドキドキ感が甦る。
2月20日(水)13時 大坂サンケイホールブリーゼ
平日の贅沢だ。
このあとの週末、23日からは、友人に旅行に誘われている。
なので、そこまでは絶対に、バテられない。
もしくは、三連休でプチバテして、後半で盛り返す手もありか。
ところで、わたくしサンケイホールブリーゼを
四ツ橋にある劇場、と思い込んでいたんだが、
座席表を見ていて、違うと気付いた。
あそこはオリックス劇場(かつての厚生年金会館)だ。
あぶなかった。
サンケイホールは桜橋だ。
梅田から歩いて行けるところだ!
そうそう、
去年の夏、純烈のコンサートを見たの、ここだった!
とっても綺麗な劇場で
ステージも見やすかったと思う。
クソ高い(言葉が悪い!)リッツ・カールトンも近い。
堂島まで歩けば、お気に入りのロンドンティールームにも行ける。
「楽しい時間」のあとは舞台の余韻と紅茶の香りで
優雅な時間に浸りたい。