無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

1.8MHz逆V復活

2021-10-23 21:51:44 | アンテナ

台風9号から2ヶ月半、さすがにもう台風は大丈夫そうなので、

やっとこさ1.8MHz逆Vとトライバンダーを復活させました。

給電部はタワーに設置、エレメントは当然敷地内におさまらないので、

適当に折り返して(下)なんとか1/2λを確保しています。

それでも1.8~1.9MHzはSWR2以下、1.840MHz付近で1.1、

1.820~1.875MHzは1.5以下でQRVに問題はありません。

さすがフルサイズ~!適当に設置してもなんとかなるもんですね(笑)

敷地に悩んでおられる方もぜひ1.8にチャレンジされてみては~!

 

実は今回、3.5MHz1/2λ+コイルで1.8MHzへと考え、

ネットで調べてみましたがなかなか自分にできそうなANTが見当たらず、

時間切れでまた昨年と同じアンテナを上げてしまいました。

簡単FBなコイルのデータなどあれば教えていただければ幸いです。

 

1.8MHzは昨年来、QRNとQSBに悩まされて、

かれこれ半年以上QRVしていませんでした。

パワー不足もさることながらノイズなどにより、

耳がついていかないのが最大のネックです。

 

早速、近場4・5・6エリア各局さんとはQSOできましたが、

7・8エリア各局さんとは今シーズン何局できるでしょうか~。

各局さん聞こえてましたらよろしくお願いします~!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする