土曜日の夕方、7MHzのテスト運用に行きました。
Eスポシーズンに18や21メガ移動運用を行った防府市佐波川河口~。
アンテナは倉庫で眠っていたRHM8B+マグネット基台・アースです。
7MHz用にアルミ線9m(黄線)を釣竿で張ります。
ワッチするとバンド内は混み合っていて空き周波数はありません。
週末でありコンテストもやっていて、移動に来たことを後悔~!
しかし折角なのでやむなくパタパタ混信のある周波数でCQを出しました。
なんとか4・5エリアの3局とQSOできましたがQRMが凄い~。
SSBで30Wでもなんとかなるようなので、ヨシ!とします。
ちなみに、モビホと比較してみるとエレメントが長い分、
Sメーターもしっかり振れていました。
やはり、ローバンドは長さが勝負ですね~。
遠く大平山~。
午後5時過ぎ、日没前~。
防府新大橋、小浜山~。
午後6時過ぎ、たそがれ~。
穏やかな色彩の空、静かに暮れていきます。
週末の7MHz、移動運用はちょっと大変ですね~。