無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

冬鳥ツクシガモ

2024-02-01 17:32:18 | 野鳥

山口市の椹野川、冬鳥を探してやって来ました。

あいにくの曇天で暗くて撮影条件は良くはありませんが、結構いますツクシガモ。

モデルさんがいてくれてありがたい~♫

着水~。

気持ちよさそうに浮かんでいます~♫

こちらはと言えば、バレないように慎重に行動~。

腰をかがめ過ぎて腰が痛くなってきました(笑)

ツクシガモの由来は筑紫鴨、九州地方へ多く飛来するからとか~。

空にANA機~。

周防大橋の向こう~。

山口宇部空港へ着陸~。

さて、しばしあちこちパトロールします。

南若川のヘラサギは1羽のみ、2、3秒付き合ってくれたけど飛んでった、バレた?

夕方の椹野川、みんなそろって夕日鑑賞(そんなわけないか)。

干潟のツクシガモ、関心ごとは一体何でしょうか~?

 

採餌するツクシガモ

豪華?ディナーで平和な一日が暮れていきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする