放浪の記録

バイクツーリングの備忘録みたいなもの、だったのですが、最近ではお散歩花写真の記録になってしまいました。

一泊二日で温泉ツーリング(1日目)

2018-10-04 09:15:33 | 旅行記

暑い夏がやっと終わり、少しずつ秋の気配が感じられる季節になったのですが、あいにくお天気の悪い日が続いていました。天気予報をみると、台風が過ぎた後に二日間だけ晴れの日が続きそうです。前日の夜中に突然思い至って、一泊二日で嬬恋の高原にある温泉に行ってきました。宿探しも面倒だったので行ったことのある場所からから空いている宿をネットで予約しました。

 

関越から上信越道で軽井沢を経由して、キャベツ畑の中をとおるパノラマラインで宿へと向かいました。高速を降りて最初に立ち寄ったのは、北軽井沢の白糸の滝です。駐車場から5分ほど歩いたところにカーテンの様な滝があります。

 

滝に行く途中の歩道沿いにも小さな滝がありました。このあとは、駐車場近くのお店で、野沢菜のオヤキを食べてから出発しました。

 

いつも立ち寄る鬼押しハイウェイのパーキングからの浅間山です。ちょっと逆光気味。

 

鬼押しハイウェイの途中からキャベツ畑の中をとおる広域農道のパノラマラインへと向かいます。開けた景色が心地よい道です。ただ、あんまり気持ちよくて写真を撮るのを忘れました。キャベツ畑の中をノンビリと走って、16:00頃に宿に到着しました。

 

安い部屋を予約したのですが、部屋空いているということで景色の良い部屋に変更してくれました。

 

少し休憩してから宿に隣接した鹿沢園地を散策します。

 

整備された遊歩道です。

 

ミズナラの林の中を歩きます。

 

紅葉にはまだ早いですが、少しずつ色づいていました。

 

赤い葉っぱです。

 

園地内には渓流が流れています。明日の朝、もう一度来て写真を撮ろうと思います。

 

散策の後は、温泉に入ってビールを飲んで、バイキングの晩ごはんをお腹いっぱい食べて寝ました。

つづく。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿