ポンちゃん、どこに飛び立とうとしてるの~
ままを置いてかないでね~

ままを置いてかないでね~

ポンちゃんへの愛は止まりません。
いつもポンちゃんと一緒にいたい。
長毛種のねこちゃんを飼っている皆様なら
一度や二度や三度は経験しているであろうブチ切れ毛玉。
ブラッシングの時にブラシに絡みつく毛の塊。

断捨離嫌いだし、こういうものも捨てられないんです

だってポンちゃんの分身?だもの。
で、何だか都合の良いことにこんなものがウチにはある。
あれ?これ使ったらいいもの出来んじゃね?

うひひひ・・・。
これならいつもポンちゃんと一緒じゃん

あたしって天才


時代に逆行して未だに煙草やめられない私のそばには
いつも煙草ケースが。
そこにポンちゃんの分身がついていたら



しゃ~わせ~


にゃんだ、この怪しいの

こいちゅ、こいちゅ、にゃんだ


あ、くしゃいとか言っちゃダメーーー、それポンちゃんだから

ちっちゃな頃からお風呂場が大好きなポンちゃん。
いつもままのあとについて一緒に入ってきます。
お水飲みたいばっかりに湯船のふちでみゃ~みゃ~です。
冬場などはお水あげてるとままは風邪引きそう。
だから水飲み容器を用意したのですが、湯船のふちが湾曲しているため、落ちて割ってしまいました。
ならば湾曲しているふちに水平になる台を作ればよいのでは?

なんということでしょう

これならゆっくりと落ち着いて美味しくお水が飲めますね。
(ビフォーアフター風)

もうね、結構ですよ。
お前はバカか!とハッキリ言って頂いて。
自覚していないことはないです。ホントです。
それでもバカは止まらなーーーーーーい


そう、誰に何と言われようが
I Love ポンちゃん


(ねこ大っ嫌いだったことは忘却の彼方・・・バカでよかったー)