ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

ポン、懺悔のベルを鳴らす?

2015-10-09 06:00:00 | ポンちゃん
横向いてしおらしくしたってダメです。


この頃のポンちゃんは一番のやんちゃ盛り。
やってはいけないこと、上がってはいけないところ
食べてはいけないもの。
教えなきゃならないことがたくさんです。

何度も何度も繰り返し教えます。
でもねぇ~なかなか覚えてはくれません

そんなある日のこと。
キッチンからけたたましい音が!!

チリンチリンチリン
ヂリンヂリンヂリンヂリン
ヂリンヂリンヂリンヂリンヂリンヂリン

え?何?何なの?誰が?何が?と
つんのめりながら4歩でキッチンへ。(4歩って!狭っ!)



あれれれれーーーーーー。
こんなところで何してるのかなーーーーー。
あれーーー、ベルと一緒にかかってるぶっとい輪ゴムに爪が
引っかかっちゃったってことーーー?
それともベルでままを呼んだのかなーーーーーー?



ちょ~っとうるさいんじゃないかなーーー?
っていうか、そこ、乗ってよかったんだっけーーー?



ちょ ちょっと待って!
振り回せば振り回すほど、ベルの音大きくなってるよーーー!



うるちゃ~いの、ポンちゃんね

そこに乗ってはダメです。
ポンちゃんがそこに乗ってしまったせいで
見せたくもないビールの缶が山積みになった
今すぐゴミ捨てろ!って怒られそうなキッチン
公開しちゃったじゃないかーー
(お前が普段からちゃんとやっとけ!?ごもっとも)



反省してね

「ままもにゃ」


今回の事件の重要参考品


娘がお友達の結婚式の引き出物で頂いたこのディナーベル。

邸宅ならいざ知らず、こんな狭い家では当然使いどころもなく、
その存在さえ忘れられ(引き出物にした方ごめんなさい)キッチンシンクの棚のS字フックに引っ掛けられていました。
何故か大きな輪ゴムと共に。

そのせいで
ポーーーンちゃん、
パーーニィーーーック!!

それにしても爪が引っかかっている我が子を助けようともせず
写真撮ろうと慌てて携帯電話を取りに走った私が、
本当にポンちゃんを愛していると言えるのかどうかは
追及しないで。
(笑いが優先か!!ま、そうです)



ふたつのランキングに参加しています
それぞれのボタンをぽちっとして頂けるととっても嬉しいです
1日1回のみ有効です