もっふりのしっぽがたまりまへん!
「ねこブログだと思って見に来たのに!」
「なんだそのタイトル!」
「1枚目の写真だけで誤魔化すつもりか!?」
と、お怒りのねこ好きの皆様、誠に申し訳ございません。
こうしてたまにハンドメイドや収納についての日記も書いていく
つもりでおります。
大して美味しそうでもない料理の写真を出してしまったりも
しそうです。
タイトルを見てお気に召さない場合、誠に失礼かとは存じますが
スルーでお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ま、もう少しねこ関係続きます。
職場のねこ情報は怒涛のごとく私に押し寄せ
トイレも早速買い換えました。
「なんにゃ?このでっきゃいの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/09/cc838f44dd6abf86a9257fb975d2c1bc.jpg)
この花王のニャンとも清潔トイレがとても良いとのことで。
確かに臭わない!!
おしっこシートも週に一度取り替えれば良い!?
願ったり叶ったり。
それにしてもトイレが入っていた箱の丈夫なこと。
捨ててしまうには惜しすぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/ae62744f2ad5c2f97991c37f3170447d.jpg)
てな訳でちょっと貧乏くさい「家もどき」の完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
斜めからも見たい?
いや、見たくないと言っても見て頂くんですけど。
屋根を開閉自由にしてね、いつでもポンちゃんを覗き見てやろうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/44e7ef8900e638e3523ca3c255ec8138.jpg)
え?ポンちゃん入って無い?
えぇえぇ、基本そうですよ。
私が作るものなんざ、どうせポン嬢は気に入ってはくれません。
からのーーーーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/b8b1300cad76b22d888a5b725d26a2a4.jpg)
入った~~~!!!
ウソです。誘い込みました。
ま、誘い込まない限り入ってはくれませんでしたので、
ボッコボコにしてすぐ捨てましたよ。
(狭い家なのに場所取ってしょうがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
はい、ここからねこ関係ないでーーーす!
昔から物を作るのが好きでしたー。
いや、正確に言うと作ることが好きというより、自分が欲しいと
思うものを手に入れたい。ですかね。
子供服に関しては、とにかく気に入ったものが売ってない。
着せたい服を調達するなら、作るしかなかったんですよね。
かれこれ30年くらい前の話ですからー。
(はい、そこーーー!ポンまま年いくつーーー?とか言わない、
考えなーーーい!)
あとね、娘と息子だったので、お揃いの服を着せるとしたら、
やっぱり作るしかない。夏物編ですね。
ブルー系のチェックのワンピースには内側にペチコートを付けて
それにたっぷりの綿レースを付けたら娘が喜んだ!喜んだ!!
裾摘んでふーりふり踊ってましたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/b626c64898faddb119f17bdd56523ac3.jpg)
こちらは冬物。中央上の赤いコーデュロイのジャンパースカート
なんて着倒して洗濯し倒して色抜けしちゃってますねー。
共布でポシェットやマフラーも作ってました。
ワンポイントや刺繍の無いシンプルな白のブラウスなど
どこにも売ってなかった。
だから襟は綿レースだけにして袖口はゴムでシャーリング。
これなら作るの簡単で可愛かったから!
シンプルブラウスは白と黒を作りました。
(確かおさがりはなみの娘のゆかちゃんとさやちゃんに
着てもらった!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/97286cb3e3faf3bbb09124954202b3f2.jpg)
こんな時代がくると分かっていれば
もっと写真撮っとけばよかったなーーー。
無理矢理皆さんに見せられたのにーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私にとってのハンドメイドは完全なる自己満足。
ああいうのが欲しい!こういうのが欲しい!を
手に入れることが出来ないから、手に入れるために作る。
これ着せた時可愛かったな~!って写真を見ると
今でもニヤニヤしちゃう。
そんな私の拘りが、子どもたちに伝わっていたら
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/937be03e7f7995dee682618f4a993298.jpg)
こんな日記でダイジョウブ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ビックリまなこのポンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ねーーーー、大丈夫かしらん。
どうか温かい目で見て頂けますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)