なにがどうなってんの~?と思ったら
ちっちゃく覗いてるお鼻のきゃわいぃこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ちっちゃく覗いてるお鼻のきゃわいぃこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
油絵画家の山下京子さんってご存知でしょうか。
確かに、誰もが知っているという画家さんではありません。
でも私は彼女の絵が大好きで、ここ数年、年に2回くらい
開催される個展には必ず足を運んでいます。
これは今年の3月17日(火)~3月21日(土)
銀座Gallery YOUGENというとても素敵なギャラリーでの
個展の様子を撮影したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/1a20ecd138d5c6e1b476685952456b41.jpg)
色彩のフィロソフィアと呼ばれている彼女の絵は
最初に出会った時から私の心を鷲掴みにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/b832702fb45a1ab9ef2f25fe378e1a49.jpg)
知り合った時は、画家さんだということは知りませんでした。
「私ね、絵を描いてるんです」ってちょっとはにかんだような
照れくさそうな感じで言っていたのを思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/72/220602e11967c9d360358bc0cca66276.jpg)
おっとりしていて人が良くて
「お人よし」を絵に描いたような人でした。
(あ、でもさすが芸術家だけあって世事には疎い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9a/8f0c526dfd8047dab06df1ac167bfd5f.jpg)
年に2回、新宿の百貨店で個展を開催していると
案内状を持ってきてくださった時に
その絵の色使いの美しさに一目ぼれしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/5ac59c3295c6c9ef32d512ba53a4e4a8.jpg)
何度かお会いして話す内
「昔はよく○○くん(私の息子)ウチの息子と遊んでくれてたわよねーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
「え?」何ですと!
ウチの息子とお宅の息子さんはお友達だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
何という迂闊な母。それが私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/9894b07c7cd2082f506b8bd4bafac38f.jpg)
「ごめんね、ごめんね、私息子のこと何にも知らなくて。
すみません、その節はきっとお世話になってますよね、ごめんなさい、ごめんなさい」もうアワアワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/429045e750e708410dc712548030e150.jpg)
そんな彼女からある日「お願いがあるの」と。
個展の時にお買い上げ頂けるような、小冊子形式でいいので画集を作って貰えないかと。
しかも!其々の絵にショートストーリーを書いてもらいたい…と。
マージーかーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
てーへんだ
てーへんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもね、嬉しかったですよーーー。
だって大好きな画家さんの、小さいとはいえ画集を作らせて頂けるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しかも私ごときのド素人にショートストーリーまで書かせて頂けるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/84289c9b712c1b0d7fd924bd4c075842.jpg)
「フォーレ」という題名の付いたこの少女の絵が
本当に美しくて、表紙に決めました。
全ページ載せてしまったので写真多いです。すみません。
プロフィール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/dbdeb9bb2894afd69e1f9d8d801ffa23.jpg)
Birthday・春の公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d4/607cdc6bbfee0cedbed8605ba8923da2.jpg)
エトワール・窓辺のバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/67a804f2535bde2e9e2b755d8adf4cf3.jpg)
青いスカートの少女・カップとパンジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/ab8060b3967d46e7a65b001f69528348.jpg)
夜の街・ピアノレッスン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c4/9616ef5901ea5b6ba1fdbac8addd4016.jpg)
マルシェ・ひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/e3ab5dfdb0f8cc9be8c0e5d53b8ed191.jpg)
パリのアパルトマン・休日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/4ba3cfcda4ea78d015ca24f3c84cf2e1.jpg)
マドンナ・窓辺のガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d2/9109f2263ad45046243b6b07dcac1dac.jpg)
Piano・エテュディオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/ade06d45dcaff72a83bd8fb2ba94a7df.jpg)
フォーレ・プチバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/29a9e95ec6d07555a7be3d937f0a3ef3.jpg)
Message
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/bd75f675e60d684feb00e4b3c1826c0c.jpg)
諸事情により結局小冊子は大量には作れませんでしたが
私にとって一生忘れられないハンドメイドの一つが
また、こうして生まれました。
(出来ないと言わなかったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
最後に彼女の作品の中で特に私が好きな絵を紹介させてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bb/b0be9c1c4e0d9171f0cadd7862b94c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/fe805960e24ab5b663053c2c7e761ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/49/ae1bc4fd989498a963f0949631ccbcdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/f87d0015430c4989908fe68fdd7dac3c.jpg)
如何ですか?美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/e5a8b723c01aae1c745f2a29968fd470.jpg)
個展が開催されるときはまた紹介させてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
実物は迫力が違います。一見の価値ありです。