浄土真宗本願寺派 法徳寺ブログ

神奈川県厚木市にある浄土真宗本願寺派(西)のお寺です。
永代供養墓10万より受付中です。

命日分かりました

2024-03-17 20:24:00 | お知らせ
皆さんは、自分の命日がいつだかわかりますか?。当たり前に、わからないと思います。ところが、わかるんです。この世に生まれてきた時が、実は命日。前世での命が終わった日、そして、終わったと同時に、この世に生まれてきたのです。正確に言えば、お母さんの体に宿った時であります。そしてお母さんが、何とかこの命を誕生させてあげたいと願ってくれたからこそ、この世に誕生してきたのであります。そして、また、いつか、同じ事が現世でも起こるのです。それを、六道輪廻と言うのです。私たちは、前世で行いが非常に良かったから、ありがたいことに人間に生まれることができたのです。ところが、また来世で人間に生まれるかどうか可能性は低い。ゼロではありませんが、私は、良い行いをしてませんので、無理だと思います。ですから、私は、阿弥陀如来にお任せする以外に道はないのです。私にとって本当の幸せとは、仏になることであります。しかし、それが、私にはわからないのです。お浄土に行ってみないとわからない、だからそんなもの信じられるかと、この世の幸せを求め続けてしまいます。しかし、その求め続けた幸せは、最期、全部空っぽにして、この世を去るのです。浄土真宗の救いは、後生の一大事の解決です。後生とは来世のことです。来世を解かない宗教など無いのです。キリスト教もイスラム教も皆同じであります。お寺に行くと、いつ死ぬかわからなとか、いつ何時、何が起こるかわからないと、嫌なことばかりを聞かされると思われるかもしれませんが、いつ命を終わるかわからないからこそ、今を大切に生きるのであります。ところが、みんなそれを信じないから、今日、やるべきことがあるけれども、今日はちょっと気持ちがのらないから、また明日にしようと言って先延ばしにするのです。いつかいつかといって、先延ばしにして、いつかお寺に行って仏様の話を聞かなきゃいけないなぁと思いながら、命終わる人がたくさんいるんじゃないでしょうか。いつ命終わるか、わからないと言うのは聞きたくないものでありますが、しかし、それは真実であります。みんな明日も明後日も当たり前に生きていると思うから、本気で生きていないのであります。本当は、悩んでいたり、落ち込んでいたりする暇などないのであります。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型墓地90万円 | トップ | 4444 »
最新の画像もっと見る