社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

税務署と税金。

2005年01月21日 20時15分43秒 | Weblog
 知り合いの税理士さんから聞いた話です。

 ある会社があって、「どうも脱税くさい」と言う話になったのだそうです。税務署の職員が調査に行って、会社に入ったとたん…。何か、様子がおかしい。なんと言うか、雰囲気が…。何のことはない。その会社の社員さんは、あの筋の皆さんだったそうです。

 税務署職員も、ここで粘ればいいのに、命の危険を感じたらしいですね。そのまま帰ったとのこと。脱税疑惑はそのままです。

 私はその税理士さんに聞きました。「その次には警察官を同行して、調査を行ったのではないのですか?」と。すると、その税理士さんいわく「絶対にそれはない。危険と思う場所には役人は近づきません。警察との同行は絶対にしません。」。

 結局、税務署も、弱いところからお金を取ろうとするのですね。怖い場所からは取ろうとしません。

 私も社会保険事務所に行く時は、恐持ての格好で行こうかなと思いました。サングラスなんてかけたりして・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金講座。

2005年01月21日 08時58分52秒 | Weblog
 年金の講義には数タイプあります。例えば…。

1、社会保険労務士等の試験対策…受験校さんとの関係が必要。受験生に評価されるので、実は大変です。
2、社会保険労務士の実務対策…マンパワーとかね。あと、数人の先生が講座を持っておられます。相手が、プロ又はプロ予備軍なので、豊富な経験が必要になります。
3、退職者向けの講義…実は、需要がかなりあります。大企業では退職準備講座なんてのをやっていたりするし。
4、銀行とタイアップ…これができれば安定収入が取れる可能性アリ。年金相談のプロコース。
5、社会保険実務での講義…受講生のレベルが違うから、簡単な話から難しい話を網羅する必要アリ。

 年金の話ができる社労士先生は、実は少なかったりします。特に、相談業務となると、いろいろな経験が必要になりますからね。しかし、経験は求めない限り積む事は出来ません。社会保険労務士界が主催している年金相談があったら、ぜひ参加される事をおすすめします。最低の勉強は必要ですが、他の先生の話を聞いているだけで実務の勉強になります。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする