社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

グループホームは44時間労働??

2005年01月27日 23時17分14秒 | Weblog
 以前、他の社労士さんに聞かれた「グループホームは週44時間労働なのか?」という質問ですが・・・。今日、労働基準監督署に電話をしました。答は、週44時間労働でした。質問された先生は、まだ調べておられませんでしたけどね。

 私は、わからない事があったら、さっさと調べる主義です。役所にも電話で聞いてしまいます。それを恥とは思っていません。

 ただ、手続関係については、役所の聞く前に、社労士先生のご意見をうかがうようにしています。なぜかと言うと、役所は建て前の答しかしないからです。物事には裏がある場合もあり、その裏については、先輩の経験にはかないません。建て前だけの処理は、事業主さんや従業員さんに、大きな損失を与える事があります。

 私が、若手社労士先生に「ベテラン先生との付き合いを軽視するな。」と言うのは、そのためでもあります。わからなければお聞きすればいいのです。もし、知っていても教えない先輩は「けつの○が小さい奴」だと思えばいいのです。

 ただし、最低の礼儀だけは、守ってくださいね。結果報告はしておくべきですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金の講義2。

2005年01月27日 09時17分03秒 | Weblog
 年金講義の続きです。

1、老齢基礎年金の計算…老齢基礎年金は「1年払うと年2万の増」です。
2、振替加算って何?…昭和61年の大改正の意義の一つに、女性の年金権確立があります。そこら辺も解説すると理解が深まりましょう。
3、老齢厚生年金の基礎…特別支給と本来支給を混同しないように。
4、これからの支給開始年齢の変遷…生年月日と支給開始年齢を意識していただきます。
5、老齢厚生年金の支給額の構造…わかりにくい箇所なので、丁寧に解説します。

 しかし、年金制度については、勉強するほど奥が深いですね。それと、制度間の格差が大きいです。特に、官民格差は早めに是正すべきですね。

 いずれ年金については、私なりの改革案を書いてみようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする