いわゆる健保から労災への切り替え事例。まあ、通勤災害を健康保険で診ちゃった・・・て言う典型例なんですけど。
総務から相談があったので、通勤路を被災者に書いてもらうよう要請したんですけど・・・。その時の総務担当者が、当事者を逆なでするような言葉を吐いたらしく・・・。
その後の担当者も、あまり良い対応をしなかったようで・・・。
その事情を知らない私が電話をして、2・3個の質問をしたら、急に感情爆発です。
問題は、当事者が他社へ行っちゃっている事。それで電話をするしかなかったのですが・・・。
まず、「こんな時間に電話しやがって。」って・・・。九時過ぎならそうだろうけど・・・。九時前なんだけど・・・。
「自分は経験もあるし、法律を知っている人にも相談をした。」 それなら、最初から労災にするよう話をしてやれば良いのに・・・。
「私は疲れているんです。電話を切りますよ。」「もう二回も言いました。私は疲れているんです。3回目も言わせるんですか?」
誰も疲れていると思うけどな・・・。
「私が、監督署に行きます。それでいいでしょ。」
しかし・・・。ご本人の気持ちもわかるな・・・。本当に、あんな事を言われたら、頭にくるだろうな・・・。
私の方は、お手上げですけどね・・・。
総務から相談があったので、通勤路を被災者に書いてもらうよう要請したんですけど・・・。その時の総務担当者が、当事者を逆なでするような言葉を吐いたらしく・・・。
その後の担当者も、あまり良い対応をしなかったようで・・・。
その事情を知らない私が電話をして、2・3個の質問をしたら、急に感情爆発です。
問題は、当事者が他社へ行っちゃっている事。それで電話をするしかなかったのですが・・・。
まず、「こんな時間に電話しやがって。」って・・・。九時過ぎならそうだろうけど・・・。九時前なんだけど・・・。
「自分は経験もあるし、法律を知っている人にも相談をした。」 それなら、最初から労災にするよう話をしてやれば良いのに・・・。
「私は疲れているんです。電話を切りますよ。」「もう二回も言いました。私は疲れているんです。3回目も言わせるんですか?」
誰も疲れていると思うけどな・・・。
「私が、監督署に行きます。それでいいでしょ。」
しかし・・・。ご本人の気持ちもわかるな・・・。本当に、あんな事を言われたら、頭にくるだろうな・・・。
私の方は、お手上げですけどね・・・。