社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

また小ネタ集11。

2007年09月26日 22時01分38秒 | Weblog
今日、ヒゲを剃っていたら、頬がこけだしたのに気がつきました。ひぇ~。何で頬なんだろう。

下っ腹は、痩せないのにねえ・・・。まだメタボ状態なんですよ・・・。下っ腹エクボは出来だしたんですけど・・・。

そう言えば、女性は胸から痩せるとか言いますよね。女性にとっては、嫌なんでしょうね・・・。やはり腹から痩せろよって感じ??


昨日の仕事。隣県の会社&ハローワーク。それと郵送作業と言うセットになった仕事です。

我県に帰り、休業補償給付の申請書類提出。平均賃金の算出期間中に私傷病期間がある例です。

事務所=家に帰って、N大学〇〇県OB会の名簿作り最終編集。それと、居酒屋主人に依頼された(店に貼る)印刷物を作成。有体に書けば「飲食費は現金で払え。ツケ禁止。」「キープは3月すぎたら流すぞ。」と言う意味のものです。

そりゃあ、ツケが総額で40万円を超えてりゃあね。


今日の仕事。ハローワークからスタート。雇用保険資格者の名簿の取得です。年齢順・雇用保険資格取得順の2種を取りました。

私用で、市役所へ。国民健康保険料支払。もう一つは、高額療養費について質問。これについては、いずれ書きます。

某社へ。給与計算資料はまだ出来ていないとの事。明日へ順延ですね。

某社会保険労務士先生事務所。資料をいただく。

時間が余ったので、本屋に行く。看護師関係の本をあさる。本当に勉強になります。


何でこうなったかは知りませんが、倉庫を増設する事になりました。その倉庫に書類を全部入れ込みます。今度こそは「整理好きのふとっちょさん」になろうかな・・・と。