M社の「中小企業緊急雇用安定助成金」計画申請をハローワークへ提出。
いきなり、休業日数の箇所を間違えていることが判明。
通常、間違えていても「捨て印」があるから修正すればOKなんですが…。
今回に限って、「捨て印」も忘れてやんの。
どうも、支給額減⇒手数料減…で、私の仕事がテキトーになっているようで…。
結局、仮受付。
私から会社へ書類を郵送⇒会社が「捨て印」を押してハローワークへ転送…で話が付きました。
テキトー仕事をすると、後で手がかかりますね…。
市場。
そういえば、ラッキョウが食べたいな…と思い、ラッキョウを買いに行ったら…。
全部が中国産。
「鳥取産はないんですか?」と聞くと…。
「鳥取産は高くて売れない。」のだそうで…。
う~ん。世知辛い…。
隣県のハローワークで昨日処理した離職票を郵送作業中。
その間、いきなり来なくなった従業員の処遇について質問メール。
退職金の問題が残るけど…。2週間ぐらいの期間を切って「出社しなさい。しないと自己都合退職の意思表示とみなす。」と手紙を書けば?…とアドバイス。
おそらく、お金には繋がらないだろうな…。
さて…。郵便局へ行くかな…。
いきなり、休業日数の箇所を間違えていることが判明。
通常、間違えていても「捨て印」があるから修正すればOKなんですが…。
今回に限って、「捨て印」も忘れてやんの。
どうも、支給額減⇒手数料減…で、私の仕事がテキトーになっているようで…。
結局、仮受付。
私から会社へ書類を郵送⇒会社が「捨て印」を押してハローワークへ転送…で話が付きました。
テキトー仕事をすると、後で手がかかりますね…。
市場。
そういえば、ラッキョウが食べたいな…と思い、ラッキョウを買いに行ったら…。
全部が中国産。
「鳥取産はないんですか?」と聞くと…。
「鳥取産は高くて売れない。」のだそうで…。
う~ん。世知辛い…。
隣県のハローワークで昨日処理した離職票を郵送作業中。
その間、いきなり来なくなった従業員の処遇について質問メール。
退職金の問題が残るけど…。2週間ぐらいの期間を切って「出社しなさい。しないと自己都合退職の意思表示とみなす。」と手紙を書けば?…とアドバイス。
おそらく、お金には繋がらないだろうな…。
さて…。郵便局へ行くかな…。