午後から…。
法務局で、R社の登記簿謄本を取る作業。
事務所へ移動。
O社。なぜか「生活保護についての質問」があり…。
社会保険労務士の仕事ではないけど、知っている範囲で答える。
S社。建設業労災の計算書がない…と電話。
納入通知書かと思ったら、それは違うと言われる。
「一括有期事業総括表」ですか?と言うと、その通りとのこと。
探してS社へファックス。
午前中の提出作業の整理。
各社のファイルに、控をとじ込む。
M社の社保資格喪失書類を作成。
しかし、まだ退職日が決まっていないらしく…。
退職願が出次第、処理するつもり。
H社。年金事務より「議事録が間違っているのでは?」と指摘を受ける。
H社に連絡を取り、修正書類をファックス。
事務所からの帰りにY社へ寄り、書類に印を押してもらいました。
ちょっと、中小企業定年引き上げ奨励金」追加資料に不安を感じたから修正したんですけど…。
果してどうなるか…。
法務局で、R社の登記簿謄本を取る作業。
事務所へ移動。
O社。なぜか「生活保護についての質問」があり…。
社会保険労務士の仕事ではないけど、知っている範囲で答える。
S社。建設業労災の計算書がない…と電話。
納入通知書かと思ったら、それは違うと言われる。
「一括有期事業総括表」ですか?と言うと、その通りとのこと。
探してS社へファックス。
午前中の提出作業の整理。
各社のファイルに、控をとじ込む。
M社の社保資格喪失書類を作成。
しかし、まだ退職日が決まっていないらしく…。
退職願が出次第、処理するつもり。
H社。年金事務より「議事録が間違っているのでは?」と指摘を受ける。
H社に連絡を取り、修正書類をファックス。
事務所からの帰りにY社へ寄り、書類に印を押してもらいました。
ちょっと、中小企業定年引き上げ奨励金」追加資料に不安を感じたから修正したんですけど…。
果してどうなるか…。