朝のうちにコピーを取りに行く。
M社の離職票・個人事業「S」の労働条件通知書…。
M社へは、離職票の控(実物)を返送。コピーは我家の書庫へ。「S」の労働条件通知書は、コピーをハローワークへ提出。実物は事業主へ。
どう考えても週40時間にはならない会社。その求人をどうやって出すか。
朝一にハローワークへ行き、協議する予定。
相手は、先日から、この件で相談している方なのですが…。はてさて…。
年金事務所。
「離婚が成立したが、奥さんとは同居中。」
出て行かれないんですか??
「この月末には、出て行きたいと聞いている。」
同居のままで被扶養者異動届??
通るんかいな??
中小企業定年引き上げ奨励金で…。就業規則の実物証明の印についてクレーム。
「これってからコピーじゃない??」
確かに消しゴムを少しかけても、印影が滲まない。印影が全体的に黒ずんでいるし…。
事務所に持って帰って、印を取ってきた所長に聞くと…。
「ちゃんと押印した。」
会社に聞いても…。
「ちゃんとしました。」
窓口と協議の結果、他の追加資料もあったので、ついでに印を取り直すことにしました。
疑わしきは修正する…。私は助成金の時は慎重に慎重を重ねる主義なのであります。
今日は暑そうなので、外勤は朝のうち…ということです。
昼は、細々した仕事を事務所でやるつもり…。
M社の離職票・個人事業「S」の労働条件通知書…。
M社へは、離職票の控(実物)を返送。コピーは我家の書庫へ。「S」の労働条件通知書は、コピーをハローワークへ提出。実物は事業主へ。
どう考えても週40時間にはならない会社。その求人をどうやって出すか。
朝一にハローワークへ行き、協議する予定。
相手は、先日から、この件で相談している方なのですが…。はてさて…。
年金事務所。
「離婚が成立したが、奥さんとは同居中。」
出て行かれないんですか??
「この月末には、出て行きたいと聞いている。」
同居のままで被扶養者異動届??
通るんかいな??
中小企業定年引き上げ奨励金で…。就業規則の実物証明の印についてクレーム。
「これってからコピーじゃない??」
確かに消しゴムを少しかけても、印影が滲まない。印影が全体的に黒ずんでいるし…。
事務所に持って帰って、印を取ってきた所長に聞くと…。
「ちゃんと押印した。」
会社に聞いても…。
「ちゃんとしました。」
窓口と協議の結果、他の追加資料もあったので、ついでに印を取り直すことにしました。
疑わしきは修正する…。私は助成金の時は慎重に慎重を重ねる主義なのであります。
今日は暑そうなので、外勤は朝のうち…ということです。
昼は、細々した仕事を事務所でやるつもり…。