政治連盟から参議院立候補者推薦の手紙が来ました。
そうか…。もう6年も経つんだな…という感じです。
6年前の投票は、病院の中でだったんですよね。
「期日前投票。」
2007年7月25日だったか…。
あの頃は三重苦との戦いで…。(心機能低下・高血糖・心室内血栓。)
他の糖尿病患者さんは、奥さんの監視の元、ウォーキングに精を出していましたけどね。私は、心室内血栓が体内に飛んだ場合、そこに詰まる危険性があったので…。院内で歩くだけだったんですよ。医師から、院外へ出ることを禁止されていましたし…。
(奥さんの監視…というか、患者さんに付いて一緒に歩くだけなんですけど…。おそらく、ウォーキングが単調なならないため。それと、近くに素敵な飲食街があるので、店に入らないようにするためなんでしょうね。)
本当に退屈だったな…。
三重苦の2つ(心機能低下・心室内血栓)からは解放されたので、後は高血糖を何とかするだけなんですけど…。
この高血糖が厄介でして…。
でも、2つだけでも解決できたんだから、御の字なんでしょうね。
そうか…。もう6年も経つんだな…という感じです。
6年前の投票は、病院の中でだったんですよね。
「期日前投票。」
2007年7月25日だったか…。
あの頃は三重苦との戦いで…。(心機能低下・高血糖・心室内血栓。)
他の糖尿病患者さんは、奥さんの監視の元、ウォーキングに精を出していましたけどね。私は、心室内血栓が体内に飛んだ場合、そこに詰まる危険性があったので…。院内で歩くだけだったんですよ。医師から、院外へ出ることを禁止されていましたし…。
(奥さんの監視…というか、患者さんに付いて一緒に歩くだけなんですけど…。おそらく、ウォーキングが単調なならないため。それと、近くに素敵な飲食街があるので、店に入らないようにするためなんでしょうね。)
本当に退屈だったな…。
三重苦の2つ(心機能低下・心室内血栓)からは解放されたので、後は高血糖を何とかするだけなんですけど…。
この高血糖が厄介でして…。
でも、2つだけでも解決できたんだから、御の字なんでしょうね。