

夕方に飲む薬。
左が「メトグルコ250㎎錠」右が「ザイロリック錠100」です。
やはりメトグルコの方が一回りデカい。
「ザイロリック」は、今、一番に止めたい薬なんです。
尿酸値が正常値にあるので、もうソロソロ…と思っているんですけどね。


ピルケースに入れたところ。
防湿のために乾燥剤を入れていますが、あまり意味はナイかな。
細かい話ですが、「メトグルコ250㎎錠」がひっくり返っています。(割線のない方が上になってますね。)
「250」と刻印してありますが、最近「500㎎」も発売したので、区別を付けるためなんでしょうね。