社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

ドタキャン分の料理が3人に上乗せ。

2013年09月10日 16時34分03秒 | Weblog
ハローワークのファックスは壊れていたらしい。

結局、適用課のファックスではないファックスの番号にファックスしたのですが…。

昨日のうちに送るはずの原稿が今日の朝になりました。

まあ、私は何回も送ったわけで…。こちらのミスではないのですけどね。


現在、ハローワークのミステイク修正に走っているわけですが…。(それゆえのファックス。)

何が起きたかというとコンピューターの読み込みミスで…。高年齢雇用継続給付が払い過ぎになったという…。

そのため回収⇒ハローワークへ入金…という形を足らざるを得ず…。

一番簡単なのは私が会社から差額を預かって入金したら良いわけで…。

実際、その方向で検討中であります。


明日の飲み会は1人(K先生)が欠席。4人で…と思っていたら…。

今日、1人が、ドタキャン…。

これが、専門店なら他の客に材料を回せるんですけど…。

和食の店でコースを頼んでいたため、すでに材料を買って、下ごしらえをしているので…。

その分の材料費は支払わなければなりませぬ。

ママさん曰く…。

「3人で4人分の料理を食べればいいじゃない。」

すまないんだけど、私はトーニョーで…。


まあ、ドタキャンの理由には同情するんだけど…。

届かないもの。

2013年09月10日 08時23分26秒 | Weblog
一昨日、ユ○コー社から代引き荷物が届いたと電話があり…。

受け取りを拒否しました。

商品を頼んだのが盆休中。

「2週間以内に発送します…。」とのことでしたが…。

届いたのが9月8日なので3週間を超えての発送だったことになります。

荷物の中身が「冷感シーツ」ですから、もう、完全に季節外れ商品…。

何で、2週間以内発送が3週間もかかったんだか…。


そうかと思うと…。

隣県のハローワークへのファックスが、昨日から送ることが出来ない…。

私は「今日中にファックスしておきます。」と言った手前、何回も送ったんですけど…。

今日の朝も送ってみたんですけどダメ。

ウォーキング途中、7・11から送ったけどダメ。

ずっと相手が話し中。


まあ、ユ○コーは、もう付き合いを切られるかな…。

通販1社ぐらいは、痛くもないけど…。