社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

「iOS8」の不具合を解消…。

2014年10月13日 15時20分03秒 | Weblog
「台風の影響がある間は外には出まい…。」と思っていまして…。

さっき、ゴミの収集のために出していたポリバケツを家に戻すために外に出ましたが…。

それ以外は家の中に閉じこもっています。

まとまった時間が取れたので、懸案だった「iOS8」の不具合を解消する作業をしました。

いわゆる「iCloud」の認証が出来なかったのです。

パスワードを入れても、認証してくれないんですよ。


困っちゃうのはアプリのアップデートが出来ないこと。

アップデートをしようとすると、「iCloud」のパスワードを要求してきます。

仕方がないのでキャンセルすると、アップデートもキャンセルされてしまうのです。


結局、パスワードを変えることにしました。

実は、これが2回目で…。

2つ目の変更パスワードでは、私の「iPad2」が認証してくれなかったんですよ。

何でだか原因は分からないんですけど…。


まあ、3つ目のパスワードで、何とか認証してくれました。

これで、「iCloud」の認証も可能となりますた。


ただ私って、誕生日の設定をしていないんですね。

誕生日を入れてもパスワード変更が出来せんでしたから。


これで何とかアップデート出来ましたよ。

トーワチ~ム(笑)。

2014年10月13日 12時41分35秒 | Weblog
午前中、義兄を駅に送りました。

駅から空港へ移動し、飛行機で帰る予定でしたが…。果たして飛行機が飛ぶかどうか…。

飛ばなかったら直ちに我家に帰って貰うことになっていましたが…。

現在まで、帰って来ないので、飛行機は飛んだようです。


駅から帰る途中、神社へ行き、21日参りにプラス1日。

台風の影響もあり雨中でしたが…。まだ、強雨というほどでもありませんでした。

(現在は大雨です。)




風邪気味なのでトーワチームを飲みました。

トーワチームはPL配合顆粒(シオノギ)のジェネリックであります。

私はPLのことを「医者の出す総合感冒薬」と呼んでいました。

サリチルアミド⇒非ステロイド性抗炎症薬
アセトアミノフェン⇒解熱鎮痛薬
無水カフェイン
プロメタジンメチレンジサリチル酸塩⇒抗ヒスタミン剤

私が急性心不全をやった時に、風邪と間違えて…。処方して貰ったのがPL配合顆粒でした。

ま、治るわけがなかったのですが…。

台風がやってくるらしい。

2014年10月13日 06時25分44秒 | Weblog
昨日の夕方は義兄・姪っ子(義兄の娘)と食事。

三連休中は、行列ができるほどの有名店なんですけど…。

行ったとき(16時30分ごろ)はガラガラ。

ママさん曰く「やはり台風の影響。」とか。

まあ、店にいる間に、お客さんで満員になりましたが…。


今日は、8時に家を出て…。

駅まで義兄を送る予定です。

駅でオニギリ弁当を買って手渡します。