社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

古新聞を持って来い…と言われたので…。

2015年12月17日 15時14分42秒 | Weblog
今日は寒いので、車で出かけたついでと言っては何なんですけど…。

N病院へ父を迎えに行こうと思いましてね…。

携帯で父を呼び出して「病院に行くから待ってて。」と…。

そうしたら父から「古新聞を持ってきてくれ。」と言われましてね。

1、古新聞を全部、病院へ持ってきてくれ。
2、チラシ広告は要らない。(サイズが合わないらしいです。)

仕方がないので外出先から家に帰って、新聞を積んでN病院へ行ったのでありました。


何で古新聞が必要なのか??

汚物入れかなんかの「受けるもの」に使うんだそうですよ。

父に「何で古新聞の話が出たのか?」と聞いたら…。

父が新聞を読んでいたら介護職員さんから「古新聞はありませんか?」と聞かれたんだそうです。

それで、その後に私が電話したもんだから、新聞を持って来い…という話になったとか。


私には、よく分からなかったのですが…。

今日の分の新聞紙が足らなくなったんだそうですよ…。

じゃあ、明日からの分はあるの?と思ってしまうんですけど、そこら辺は分からないですね。


つーか、消耗品?が切れるのって、事前に分かりそうなもんだけどなあ…。


(19時30分、追加。)
イトコに電話して「古新聞がないか?」と聞いたら、昨日、捨ててしまったそうですよ。

あれだね。病院側も「古新聞の提供にご協力を。」なんて書いて、投入する箱を置いておけばいいのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前病院移転が近づいたので7。つーか、未だに勘違いしている人が居る。

2015年12月17日 09時24分35秒 | Weblog
私は急性心不全で入院したわけで心筋梗塞や狭心症をやったわけじゃあないんですよ。

それなのに勘違いした人に言われるのが「ニトロを持って歩いてるの?」ってことで…。

急性心不全にニトロは関係ないって。

ましてや急性心不全の急性期は過ぎたから退院したわけで…。

今は、急性心不全発作の再発防止に薬を飲んでいる状況なわけです。


オルメテック⇒血圧降下。
バイアスピリン⇒血栓予防。

(以下、ジェネリック。)
ガスタージェネリック⇒胃腸障害防止。
アーチストジェネリック⇒βブロッカー少量療法。

(以下、別症状のための薬。ジェネリック。)
ザイロリックジェネリック⇒高尿酸血症。
メトグルコジェネリック⇒糖尿病。

まあ、あれだね。来年は、ここから数剤はカットしたいものだね。


退院した時は心機能が常人の半分でしたが…。今は、常人並みに回復。(ただし、平均的な常人よりは弱いらしい。)

疲れやすいとか、体調が良くないときがある…というハンデはありますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前病院移転が近づいたので6。急性心不全での入院。

2015年12月17日 09時08分16秒 | Weblog
2007年の急性心不全での入院ですが…。

このブログにも経緯は書いていますんで省略します。

2007年6月21日入院。(最初のブログは「2007/06/22」)


まあ、私が一番に不安だったことは、情報が少ないことでして…。

血圧が100を切った時に、こんなに下げていいものなのか??と思ったり…。

全ての数値が狂い、全ての臓器が悲鳴を上げている状況だったわけですが、これって治っていくものなの??

全く分からないんですよ。


結局は、N社会保険労務士の奥さん=県病院の師長だった…からの情報や…。

私が元居た会社の後輩からの情報で…。

少しずつ不安感を吹っ切ることが出来ました。


そこら辺の経験から、医師からの情報って、本当に重要だな…と思いましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度も書くが、高齢者と障碍者は坂の上とかエレベーターの無い高層階に住むべきではない。

2015年12月17日 08時51分07秒 | Weblog
昨日の夕ウォーキング中、女性高齢者がフラフラになっているのを家まで送る。

学生さんが助けて、タクシーを拾おうとしたようですが、タクシーは停まらないようでした。

実際、私が停めようとしたら手を振って通過ですわ。

お前んとこの会社のタクシーには二度と乗らねーけどな。

まあ、何度も書くようですが…。人間、若くなるわけではなく…。

歳を取る一方でして…。

若いうちは坂道をスイスイと歩くんですけど、歳を取ったら歩けなくなってきます。

その女性も昭和38年頃に建売を買って引っ越して来たそうですけど…。

今だったら、あんな坂の上の家に住みたいと思わないだろうな。


息子さんが会社にいるとかで私の携帯から電話しましたが…。

発信しなかったので、おそらく「携帯の電話帳に載っていない番号拒否」になってたんでしょうね、

危機管理上はどうなんだろうね。

母親に異常があった時にも電話がつながらないことになるけど。(ま、実際に異常だったんですけど。)


私としては…。世の学生さんにも親切な男の子がいるんだな…というのが収穫かな。

それと…。

やはり、高齢者と障碍者は坂の上とかエレベーターの無い高層階に住まないほうがいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする