社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

保険証を急ぐ。そして石綿。

2016年05月23日 21時32分29秒 | Weblog
H社の「被扶養者異動届」は、新婚の奥さんが保険証を急ぐ…ということでした。

だから、今日、資料を貰って…。押印して貰って…。

そのまま提出でありますよ。

年金事務所窓口に、早目に保険証を出して欲しい…と要望はしておきましたが…。

今日の郵送に入れるぐらいしかしてくれませんでしたね。

その他の方法があるんですかね??


私の方は、書類コピーに受付スタンプを押したものを該当従業員さんに郵送します。

大病院では無理かもしれませんが…。

小さい医院だったら、それで処理してくれる…かも…ね。


おまけ。


取り壊し中の駅前病院に、石綿が使われていますた…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラトーなんて言葉を使うから…。

2016年05月23日 17時16分51秒 | Weblog
年金事務所からデイケア施設へ直行…。

リハビリ会議に出席しますた。

まあ、正直なところ…。やはり、医者の出席は要らない…という感じでしたね。

というのも、言っていることが先月と変わらないから。

「今はプラトーで、これ以上、悪くならないように頑張るということで。」

一字一句が違わないというわけではないけれども、ま、ほぼ変わらんです。

プラトーなんて言葉を使うから、私が覚えているんだよな…。


結局、母の変わったところは…。

歯が入った⇒食事が普通食になった。

薬の増加⇒カルデナリンが1錠増。ケイキサレートが新規追加。

ケイキサレートが飲みにくい…と苦情。

ま、これぐらい。


施設側から提供された数値は…。

TUG⇒Timed Up & Go Test。椅子からミニコーンを3メートルほど離して置き、その間を往復して貰い、時間を計測するテスト。

少し点数が落ちるも誤差範囲内。

HDS-R⇒長谷川式簡易知能評価スケール。9項目の設問で構成された簡易知能評価スケール。認知症の判定に使う。

あまり変わらない。認知症の範囲に入らず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬は飲みやすくしていただきたいものだ。

2016年05月23日 12時16分50秒 | Weblog
朝一に急ぎの「被扶養者異動届」作成の仕事があり、H社へ行っていました。

母がデイケアの迎車に乗った後、すぐにH社へ行ったので、朝の投稿は出来ませんでした。


今日は、14時30分にデイケア施設のリハビリ会議に出席。

17時にケアマネが我家へ来るというダブルヘッダー。

その前に上記H社の書類を出しに行くつもりです。


いわゆる「ケイキサレート散」についてですが…。

5gの分包なんですけど、流石に飲みにくいようです。

母が飲むのに嫌な顔をしますし、咳いてしまうことも多いですね。

調べてみたら、別剤形として「ケイキサレートドライシロップ76%」もありますし…。

ジェネリックではありますが「カリセラム-Na末」もあるようです。

飲みやすい包装に替えてもらえるよう医師に話す予定です。

それか替わりに「カリメート」するか??


つーか、薬は飲みやすくして欲しいですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする