今年はジャガイモがいっぱい採れて大量に食べたい。それでスイスに留学した先輩にジャガイモのいい料理はないか尋ねたら、それならロステーと教えてもらった。何の事はない、ふかしたジャガイモを千切りにしたものを油で揚げたものだ。単純なものだが塩こしょうだけの物からベーコン乗せたり肉乗せたりソースを工夫したり無数のバリエーションがあるらしい。スイスでは夕飯はこのロステーとコーヒーの入った山羊のミルクだけだったという。山国の質素な生活だったという。でももう50年も昔のはなしだよ、今はEUで豊かな国になってるんだと思うが。 僕も僕もこのところ夕飯はロステーにしてる、ジャガイモ好きなのでいっこうに飽きない。