山口の義兄さんからミカンが送られてきた。お庭にミカンの木がいっぱいあってそれぞれ違う実がなるんだそうだ。いいなあ、うらやましい。
雪は降ったがいい天気だ。
山口の義兄さんからミカンが送られてきた。お庭にミカンの木がいっぱいあってそれぞれ違う実がなるんだそうだ。いいなあ、うらやましい。
雪は降ったがいい天気だ。
今日からすっかり冬だ。着るものを冬バージョンにしてアンダーウェア、ミッドレイヤー、アウトレイヤー厚いのを着込んだらなんだか動きずらいな。今日は休みに決めてたが大して雪は降らなかった。今度の雪は19日ごろだろう。寒くなると疲れが出てくる。夕方また配食に出なければならないが其れまでテレビでも見てるか。ゆっくりしよう、ゆっくりしよう、よくばるな、欲張るな、できなきゃできないでいいんだ。
明日から雪が降るという。今日はすごいいい天気で最後の小春日和だなんて思う。ゼンマイ植えてたんだけどなんだか腰が重い。やはり冬が来てんのかな。
ツルウメモドキの赤い実がきれいだ。
こけって拡大してみると不思議な世界なんだ。
今年のことも大体終わり、最後の木を植えたりぜんまい植えをする。今年もしっかりゼンマイ植えることができた。今年は冬から倒木処理で重い杉の木をさんざん運び、夏は車庫造りで大変だった。体も疲れてるのかこのところ腰が重く膝まで痛くなったり、ええ俺も年なんかと嫌な思いがよぎったが膝はすぐ直った。欲張っちゃ駄目だ、欲張っちゃだめだ、と言い聞かせて。
雪が降り暖かい雨が降り、もう春が来たと勘違いしてミソサザエが鳴き始めた。この声聞くとああ春が来たとさわやかな気分になるんだが。いやもう雪は降らんと判断して先手を打ってと勝負に出たのか、でもなあこれから厳しい冬が来るんだろう。
ひと月余りPC講座に通ってたのがようやく終わる。夜なので眠気が来てだめなんじゃないか、きちんと覚えられるんか、いろいろ不安はあったが杞憂に過ぎなかった。自分でも驚くほど頭が動き、いやほんとに頭ン中の掃除をしたみたいにすっきりした。ちょうど生産森も民生もいろいろあって重なるときは重なるもんだと腹をくくってやり切ったが何とかうまくいった。寝るのが遅くなってそのくせ朝は目が覚めてしまうので睡眠不足で自律神経少し狂ったみたいだけど何とかやり切った。この歳になってこんなに色々世間にかかわるとは、自分をほめてやりたいなあ。