めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

立ちっぱなし

2016-10-21 06:37:48 | 日記
10/20(木)

吉川のマンションに9時集合です。

ただでさえ亀戸から遠いのに、駅から遠いです。

徒歩20分と三郷のウッチさんに言われましたが。




何ですか?




大音量はやめてください(泣)

すぐに田園地帯になります。




チャリンコで登校する中学生。




ホノボノしてましたが、高い建物が無いので迷ってしまって(地図を持ってない)1時間近く徘徊して

時間ギリギリで滑り込みでした(汗)

着いてしまえば私の仕事はありません。

材料を切り張りしてる職人の横で佇むのみ。

昼飯も不自由で、かなり離れた街道のレストラン。




ランチとドリンクバー。

ご飯は大盛り。(これが余計だった)




ランチスープを飲みながらマッタリ。







いやあ、ご飯でお腹一杯になってしまって、ドリンクバーのお代わりが出来ませんでした(泣)

意味無いじゃん?

しかも、しばらくしたら急に下腹が差してきて、慌てて近くの公園にトイレに汗だくで駆け込みます。

(ギリギリセーフ)

手作りなモンで作業が17時まで掛かってしまい、18時から新宿で映画を観ようと思ってましたが

アウト。

前売り券を買ってるんですが、今日を最後に、勤務後の上映が無くなってしまいました。

うーん、休みを取って観に行く?🙄

立ちっぱなしでしかも沢山歩いてヘトヘトですので大人しく帰ります。




200円弁当にブロッコリーとマグロを追加して彩りを添えます。

疲れました…(~_~;)

ラストインド

2016-10-21 05:35:58 | 日記
10/19(水)

部長は休みを取って、2リットルの水を飲んで尻から串刺しにされてます。

人としての尊厳は何処へ?

代わりに本厚木のマンションへ。

昨年、給水管の更生工事をしたのですが、あるお宅からクレームが。

流しのフィルターに塗料のカケラのような物が沢山付着するそうです。

駅前のラーメン屋まだありましたね?




家系ラーメンと一言でいっても、良い店不味い店色々です。

ここはどうだっけ?




…ラーメンが出てくる前に、店員が声を合わせて掛け声を掛けて気合を示してますが、余計な事です。

麺は細く、初手から家系らしくありません。

スープもなんだか酸っぱいような味がして、変化球なのかも知れませんが私の希望とは合いません。

これは悪いケースでした。

覚えておきましょう。

口直ししましょう。




本を読んでマッタリしてたら急に下腹が差してきます(泣)

変なモン食ったからな…(;_;)

こんな狭い所に3人座れるモンかい!




昼過ぎに伺った家で、検出された破片(確かに塗料っぽい)を貰って、また連絡しますから?と

親方が言ってます。

なんでも実際施工した担当者が名古屋へ出稼ぎしてて、詳しい事が分からないそうです。

無責任な話です。(私む含む)

奥様は心配で、ミネラルウォーターを買って飲んでると訴えてます。

何を言ってるんですか?

地球上で、水道の水をそのまま飲んでるなんて日本だけですよ?

奥さん、1回バングラデシュの水道の水を飲んでみて下さいよ?(多分死ぬ)

いやぁ、全戸の見直しとかになっちゃうんでえようか?

このカケラがウチの塗料では無いと証明されれば関係無いんですが、その急所の試料は全て親方に

渡してしまいました…(;_;)

脇が甘いです。

時間があるので、1回亀戸に帰って、銭湯ウィズ洗濯。

ホッコリして出掛けるのが面倒になりますが、指定券を買ってるのでそうもいかず。

家でラーメンも寂しいのでミカンを食べて腹を宥めて渋谷へ。




贅沢にもビール(泣)

結局、定食を頼んだ方が腹が張る事に気付きました。(ツマミじゃ半端)




やっぱり炭水化物が良いんですね?




ホッピーよりハイボールが安いし簡単だし。(中!と頼んでも中々出てこないし)




2杯で出来上がります。

さて、今夜で3作目です。







ヒデさん?何してるんですか?(笑)




220 プレーム兄貴、お城へ行く

何ですか?このネーミング?

やる気あるんでしょうか?

この題名を見て観たいとは思わんな。

2015年興行収入2位で、群舞ダンスを楽しみたいならこの作品!とパンフにあったので期待です。

見所の要素に、「家族愛、兄弟の確執、コメディ、恋愛などメガ盛りのマサラ要素」とあります。

この担当者大丈夫でしょうか?🤔

劇団員のプレームが、憧れの王女(インドには沢山あちこちに居るらしい)を一目見ようと王国を訪れ

ます。(インドにはあちこちにあるらしい)

この王女役の女優が超絶美女で心臓を撃ち抜かれました。(クジラが)

もちろんインド映画なんで画像はいじくりまくってるでしょうが(キレキレダンスしてても汗1つ

かいてない)それにしてもこれは美し過ぎます!

何だよ!分かってたらこの女優が出てるもう1つも観るんだった!(手遅れ)

手帳に書き留めます。

今後はストーカーになります。

瀕死の重体の王様に瓜二つだったプレーム(二役)が代役で、重なっていた難問を次々解決していきます。

インドの踊りにサッカーが取り入れられてるのは初めてです。

王様の妹がクラブ活動で活躍していて、少林サッカー並みのワイヤーアクションを披露してます。

インド人達の右往左往ぶりは、まだまだ本格的なサッカーブームは遠いなと思わせますが…

王女は王様の所へ嫁入りに来てまして、という事は、この身代わりのプレームには彼女を抱く権利?

がある訳で。

美味しすぎるぞ!

プレームになりきって興奮しながらスクリーンにかぶりつきます😳

悪い奴をやっつけて、王様も体調を取り戻したのでプレームは劇団に戻ります。

ラストでその王女がプレームの元へやって来て群舞ダンス!

ええっ?良いんですか?

後悔しまっせ?(アン王女だってグレゴリーペックを諦めたのに)

炊事も洗濯もやったことないんでしょ?

踊りながらなんでもこなしますか?

私は良いけど。

「リーナム・カプール」

手帳に書いてます。

広瀬すずを抜いてNo.1に躍り出ました。

日本語勉強してもらわないと会話が不自由ですが。

ドラフトも

2016-10-21 05:15:37 | 日記
無事終わりました。

今年は聞いた名前が無くて、どうなんでしょうね?という印象ですが…

18日の残りでしたね。

エンドオブキングダム。

舞台はロンドン。

イギリス首相が亡くなって、葬儀に各国首脳が集まります。

スコットランドヤードも大わらわです。

首脳毎にボディーガードが付いてくるし、それぞれの要求があるし。(全て拒否)

ヨーロッパ諸国、アメリカ、カナダの他に、めでたく日本の首相も呼ばれてます。

ロシア、中国、韓国を抑えての登場は良いのですが、扱いがどうも。

全てはテロリストの仕掛けで、首脳は次々殺されていきます。

イタリア、ドイツ、フランス。

彼ら(彼女ら)は一応優雅な扱い?ですが、日本だけは惨めです。

首相が乗った車が渋滞に巻き込まれてます。(ヘリで来いよ?)

いやあ困ったね?と変な日本語の運転手と話していたら、差し掛かった橋が爆発されて、真っ二つに

なった橋から川に転げ落ちて終了です。

ロシアや中国にこんな扱いをしたら多分面倒なので外したんでしょう。

ヨーロッパの人達はジョークと取ってくれるでしょうし、日本人も別に安倍ちゃんが川に落ちようが

気にしないし。(これが皇族だったらまた話が違うが)

アメリカとイギリスの首脳だけが難を逃れました。

なんか感じ悪いな。

要は舞台は世界!と言っておきながら地元のイギリスを除いたら結局ホワイトハウスと同じじゃん?

イギリス警察を差し置いて(何しろ内部に大量のテロリストが紛れ込んでて見分けが付かず大混乱)

主人公が大暴れしてます。

バッタバタ人が死ぬのは前作同様ですが、人の国で何すんねん?

最後には中東に居る首謀者の元にミサイルを送り込んで爆殺!

理屈はどうでも、人の国にミサイルを撃ち込むのはどうなんでしょうね?

ISのアジトがある!と決めつけられて、東京にミサイルが飛んでくるんですよ?

一応配慮してるのか、「周りに民間人が居ないのを確認!」とか言ってますが、何を根拠に

テロリストと見分けてるのか?(どっちにしても一人よがり)

前作が良かっただけに残念な出来でした。