3/12(日)
都内から山梨方面に行くのをググってみたら、お値段安いわよ?の選択肢で新宿〜高尾を京王で
行けと言われます。
普通は面倒なので何百円か高いJRに通しで乗っちゃうんですが、時間に余裕があったので乗って
みました。
まぁどっちでも良いか。
それでも集合時間1時間前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/f8d397388567a1af4bc6adacc9cdfb65.jpg)
駅前に時間潰しのツテが全く無いので、散歩する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/7760d488fea59886841188404b8ef083.jpg)
実は最後の三奇橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/3c87b17198cd8e64892a09d35d377031.jpg)
百名山の帰りに寄ればよかったんですが、下山の時はとっとと風呂か飲みに行ってしまうので。(笑)
看板に沿って歩いてると程なく到着。
…朝早いですが、日曜というのに散歩してる人すら居ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/9bdb90e5cb1feb32cff6a89599e347b9.jpg)
小さな橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/20/ee288fcabec4c7918d70c4b7c7724d2f.jpg)
確かに木製で独特の形状ですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/59/adc8ca7941ef9bba69b409e3a55a433c.jpg)
これだけでは集客力は望めません(; ̄ェ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fc/a0b1344b5cb7e4d5a7dc3a3a11043b43.jpg)
展望台?から眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/63/935360ca6be2bbcedcc5547743fc073b.jpg)
グルッと回って駅に戻ります。(丁度良い時間になった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/1eb4c1a068b744c5c545c38422d2ce74.jpg)
山梨の観光スポットをググってきたので、順に巡ってみましょう。
先ずは恵林寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/476cab01f5d85c3c9b557bca9d925cd0.jpg)
大きな釜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/b4ef393134ef1fad4cd6ca42d5fcf879.jpg)
全然知りませんでしたが、信玄の月命日だそうで、特別公開されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/62e0c7cc05a356097b2ee34d1a2fbf4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/ede403f96e7bb8b3c533e8543ed52370.jpg)
京都とに違いが分かりません。ってか真似っこか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/737f13e8d134f5bf97a1db5f1acc8b51.jpg)
ウグイス張りの廊下はつい最近どっかで観たな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/e710afcf49f1b1aa000ce500426c5281.jpg)
ただ、こっちは鳴り方が笑っちゃうくらい激しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/0a26fff8f6084e906ef3bccfd43b353b.jpg)
鯉が塊になってジッとしてます。
冬眠してる様です。
1匹ひっくり返ってジッとしてるのが居るね?と話してますが、それは亡くなってるんだと思うぞ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/807fd4cc27e6d7dc2438709a7df9025b.jpg)
庭なのにかなりの水量の水路の先に信玄夫妻の墓がありました。
これ位の大物になると、あちこちに墓があります。
中は空っぽか?
三門も有名だそうです。
猫が番してます。(若しくは日向ぼっこ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/a8822fde8e2c19ad176d5211c20b107e.jpg)
信長の怒りを買った和尚が火あぶりになった時に詠んだ一句。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/247737a1c4572683a39b40f429c46612.jpg)
言葉は知ってましたが、ここが出どころとは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/95/415909349e6890d7e2e36eaace34d462.jpg)
葡萄棚の下の地面が紫なのは何じゃろな?
お次は善光寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/d26e86b9f9e14e785a8a76e820ac341a.jpg)
長野だけの専売特許では無い様です。(親戚みたいだが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/ed6ce1af805315282182c09255746565.jpg)
こんな自販機は初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/1b9d6dd3f68a89e6638455d9c04013f4.jpg)
考えたら善光寺のお約束なのか、胎内めぐりがあります。
仏様の裏の地下に、真っ暗闇に通路が設置されていて、壁をつたいながら極楽への入り口へ。
網膜には目が慣れて壁がある様に見えますが、幻でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/8c96f2848fb50fd729d0b19120fa38fc.jpg)
昼食はほうとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/1e2aefdd68f46c494badaed9e22acda5.jpg)
お約束のチェーン店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/0a0d746e144f0b530ee29710b0bb7006.jpg)
注文したらササっと出てきるのが怪しいです。
量も多過ぎで、お腹がはち切れそうになります。(泣)
腹ごなしに運動しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/00f1bfc7e1e68114fe10f1cbb1788102.jpg)
楽しちゃ運動にならんがな。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/3c321b5b7d5e325d02a4708a23c11162.jpg)
良い景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/42/797a0e08f60cea65df74c877f019eb91.jpg)
もう山の名前も忘れてしまいましたが、ガイドさん曰く、金峰山だそうです。
言われてみればてっぺんに岩があるような無いような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/992f36aa04a76e0a3c7ec13ec555799b.jpg)
中にはエロいオブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/5928f6f73ff525774ca9a8b84f899efa.jpg)
こんなんでも1つゲットです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/fadf1dfaac1a538fa0e9e5395acc3e64.jpg)
朝はクッキリ見えてた富士山もすっかり雲の中で残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/7e8aab7c2304da29ee799504b99de78d.jpg)
ギャランティー払ってるのでしょうか?
ディズニーじゃないよ?と中国チックに言い張るのでしょうか?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/2408192556c724e483b1fb48acf56a5a.jpg)
なんか強制されてるようで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/aacf8829de4f817444bf764aa67c0d56.jpg)
無理やりなパワースポットがあちこちに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/8a88b86fadbd6b004542984080f58789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/dcd7dc5945253cd912e559f1b0dd4f15.jpg)
ゴミは捨てなさいよと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/88fe48361501fe5fb64794175030aca3.jpg)
すれ違いの箱同士で手を振ってます。(ガイドさんの示唆)
あちこちでイラッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/4c2a4549e8625db8728e08692ab15c12.jpg)
なんか発想も中国チック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/679c2e4da691c1e4f32f6759876e465a.jpg)
ゴミは捨てなさいよ、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/38d24d3df11df1819e8ac95e3944dd84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/bb136942aa537f2893c96742b8ea4560.jpg)
乗り場手前の土産物屋で買うと100円お得です。(プチ情報)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/2ad5811700281c979c948a9e82727b55.jpg)
滝があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/378134b1e768ed754fc07fd4c861a812.jpg)
階段を降りて振り返ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/fb95772d37a0ea2277821ccd97428101.jpg)
滝幅が狭いね?という感想でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/3c4b2e2cbb6c8d8529492df31cf1cf48.jpg)
そのまま下流へ遊歩道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f7/816d65ba2ccfe08f9caaadbd7bcfbee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/c83790af9b9993e5f05ab503d8371635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e9/9d79fa896bf94c765ac9723b575a0791.jpg)
やけにクッキリ見える飛行機雲。(ユーミン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/cc91538a2be74a660098b796e9179bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/8c06402b309e3c6c34583de0a7f5a03f.jpg)
岩にも名前が付いてましたが、どうせこじつけなんで興味ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/2976ba6d801e1e09f7a4185fb2e49811.jpg)
この有名な何とか岩の後は普通に車道になってしまって、とても残念な感じです。
もうちょっと整備すれば観光スポットになると思いますが、無理かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/5b2595c1aae8aa4ff1f913b601a6f25c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/7fc706a12d5e0ba558ade9910b721b58.jpg)
結構疲れたのでこの辺で切り上げて温泉宿へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/7377caa8dc41a48e8f267691494f1404.jpg)
ちゃんとありましたね。(安堵)
都内から山梨方面に行くのをググってみたら、お値段安いわよ?の選択肢で新宿〜高尾を京王で
行けと言われます。
普通は面倒なので何百円か高いJRに通しで乗っちゃうんですが、時間に余裕があったので乗って
みました。
まぁどっちでも良いか。
それでも集合時間1時間前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/f8d397388567a1af4bc6adacc9cdfb65.jpg)
駅前に時間潰しのツテが全く無いので、散歩する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/7760d488fea59886841188404b8ef083.jpg)
実は最後の三奇橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/3c87b17198cd8e64892a09d35d377031.jpg)
百名山の帰りに寄ればよかったんですが、下山の時はとっとと風呂か飲みに行ってしまうので。(笑)
看板に沿って歩いてると程なく到着。
…朝早いですが、日曜というのに散歩してる人すら居ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/9bdb90e5cb1feb32cff6a89599e347b9.jpg)
小さな橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/20/ee288fcabec4c7918d70c4b7c7724d2f.jpg)
確かに木製で独特の形状ですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/59/adc8ca7941ef9bba69b409e3a55a433c.jpg)
これだけでは集客力は望めません(; ̄ェ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fc/a0b1344b5cb7e4d5a7dc3a3a11043b43.jpg)
展望台?から眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/63/935360ca6be2bbcedcc5547743fc073b.jpg)
グルッと回って駅に戻ります。(丁度良い時間になった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/1eb4c1a068b744c5c545c38422d2ce74.jpg)
山梨の観光スポットをググってきたので、順に巡ってみましょう。
先ずは恵林寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/476cab01f5d85c3c9b557bca9d925cd0.jpg)
大きな釜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/b4ef393134ef1fad4cd6ca42d5fcf879.jpg)
全然知りませんでしたが、信玄の月命日だそうで、特別公開されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/62e0c7cc05a356097b2ee34d1a2fbf4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/ede403f96e7bb8b3c533e8543ed52370.jpg)
京都とに違いが分かりません。ってか真似っこか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/737f13e8d134f5bf97a1db5f1acc8b51.jpg)
ウグイス張りの廊下はつい最近どっかで観たな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/e710afcf49f1b1aa000ce500426c5281.jpg)
ただ、こっちは鳴り方が笑っちゃうくらい激しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/0a26fff8f6084e906ef3bccfd43b353b.jpg)
鯉が塊になってジッとしてます。
冬眠してる様です。
1匹ひっくり返ってジッとしてるのが居るね?と話してますが、それは亡くなってるんだと思うぞ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/807fd4cc27e6d7dc2438709a7df9025b.jpg)
庭なのにかなりの水量の水路の先に信玄夫妻の墓がありました。
これ位の大物になると、あちこちに墓があります。
中は空っぽか?
三門も有名だそうです。
猫が番してます。(若しくは日向ぼっこ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/a8822fde8e2c19ad176d5211c20b107e.jpg)
信長の怒りを買った和尚が火あぶりになった時に詠んだ一句。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/247737a1c4572683a39b40f429c46612.jpg)
言葉は知ってましたが、ここが出どころとは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/95/415909349e6890d7e2e36eaace34d462.jpg)
葡萄棚の下の地面が紫なのは何じゃろな?
お次は善光寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/d26e86b9f9e14e785a8a76e820ac341a.jpg)
長野だけの専売特許では無い様です。(親戚みたいだが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/ed6ce1af805315282182c09255746565.jpg)
こんな自販機は初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/1b9d6dd3f68a89e6638455d9c04013f4.jpg)
考えたら善光寺のお約束なのか、胎内めぐりがあります。
仏様の裏の地下に、真っ暗闇に通路が設置されていて、壁をつたいながら極楽への入り口へ。
網膜には目が慣れて壁がある様に見えますが、幻でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/8c96f2848fb50fd729d0b19120fa38fc.jpg)
昼食はほうとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/1e2aefdd68f46c494badaed9e22acda5.jpg)
お約束のチェーン店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/0a0d746e144f0b530ee29710b0bb7006.jpg)
注文したらササっと出てきるのが怪しいです。
量も多過ぎで、お腹がはち切れそうになります。(泣)
腹ごなしに運動しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/00f1bfc7e1e68114fe10f1cbb1788102.jpg)
楽しちゃ運動にならんがな。(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/3c321b5b7d5e325d02a4708a23c11162.jpg)
良い景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/42/797a0e08f60cea65df74c877f019eb91.jpg)
もう山の名前も忘れてしまいましたが、ガイドさん曰く、金峰山だそうです。
言われてみればてっぺんに岩があるような無いような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/992f36aa04a76e0a3c7ec13ec555799b.jpg)
中にはエロいオブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/5928f6f73ff525774ca9a8b84f899efa.jpg)
こんなんでも1つゲットです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/fadf1dfaac1a538fa0e9e5395acc3e64.jpg)
朝はクッキリ見えてた富士山もすっかり雲の中で残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/7e8aab7c2304da29ee799504b99de78d.jpg)
ギャランティー払ってるのでしょうか?
ディズニーじゃないよ?と中国チックに言い張るのでしょうか?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/2408192556c724e483b1fb48acf56a5a.jpg)
なんか強制されてるようで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/aacf8829de4f817444bf764aa67c0d56.jpg)
無理やりなパワースポットがあちこちに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/8a88b86fadbd6b004542984080f58789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/dcd7dc5945253cd912e559f1b0dd4f15.jpg)
ゴミは捨てなさいよと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/88fe48361501fe5fb64794175030aca3.jpg)
すれ違いの箱同士で手を振ってます。(ガイドさんの示唆)
あちこちでイラッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/4c2a4549e8625db8728e08692ab15c12.jpg)
なんか発想も中国チック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/679c2e4da691c1e4f32f6759876e465a.jpg)
ゴミは捨てなさいよ、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/38d24d3df11df1819e8ac95e3944dd84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/bb136942aa537f2893c96742b8ea4560.jpg)
乗り場手前の土産物屋で買うと100円お得です。(プチ情報)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/2ad5811700281c979c948a9e82727b55.jpg)
滝があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/378134b1e768ed754fc07fd4c861a812.jpg)
階段を降りて振り返ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6b/fb95772d37a0ea2277821ccd97428101.jpg)
滝幅が狭いね?という感想でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/3c4b2e2cbb6c8d8529492df31cf1cf48.jpg)
そのまま下流へ遊歩道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f7/816d65ba2ccfe08f9caaadbd7bcfbee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/c83790af9b9993e5f05ab503d8371635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e9/9d79fa896bf94c765ac9723b575a0791.jpg)
やけにクッキリ見える飛行機雲。(ユーミン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/cc91538a2be74a660098b796e9179bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/8c06402b309e3c6c34583de0a7f5a03f.jpg)
岩にも名前が付いてましたが、どうせこじつけなんで興味ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/2976ba6d801e1e09f7a4185fb2e49811.jpg)
この有名な何とか岩の後は普通に車道になってしまって、とても残念な感じです。
もうちょっと整備すれば観光スポットになると思いますが、無理かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/5b2595c1aae8aa4ff1f913b601a6f25c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/7fc706a12d5e0ba558ade9910b721b58.jpg)
結構疲れたのでこの辺で切り上げて温泉宿へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/7377caa8dc41a48e8f267691494f1404.jpg)
ちゃんとありましたね。(安堵)