めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

もくあみ

2017-06-30 05:56:09 | 日記
調子良いです!




初回こそ0でしたが




タイムリーが出たり、犠牲フライで得点したりで手を上げ下げします。(万歳)




遠くで雷が鳴ってます。

試合の進行を早めねばなりませんが、角中が空気を読めない粘りを見せているうちに




また降ってきました。(泣)




再び中断です。(退避)

もうみんなあきらめ顔です。

iPadで雲に様子は分かるので、通り雨なのは分かるのですが、上がった後また砂を入れなければ

試合が出来ませんし、もう時間も遅いですから高校球児も寝る時間です。zzz

…( ̄ー ̄)思った通り、ノーゲームのアナウンスがありました。

ファンサービスで、井口が雨の中スライディングしてた様ですが、まだ雨降ってるし傘ないし

まだ幕張で見れるしでスルー。

さて、払い戻しはどうなるのかな?




まさか明日来い!とか?




あー良かった、万歳3回出来てお金も返ってきて得した気分です。(笑)

2万人が一気に出た訳でタクシーも捕まらず、モノレールも混んでるでしょうし、歩きます。

最初は群衆でしたが、国際通りが近づくにつれてばらけていきます。(それぞれ目当ての店があるので

しょう。)




混んでましたが、カウンターの一角に収まりました。




薄い?ビールを飲みながらメニューを検討。




派手な色彩で誘ってますね?じゃあ盛り合わせで!




沖縄に来たら泡盛でしょうか?




ホールのアンちゃんに言わせると、これで沖縄の味が堪能出来るという事でしたが…(´・_・`)

見た目通りフニャっとした食感でした。




普通の豆腐。なんでこんなの頼んじゃうかな?

前回来た時には何かに感激した筈でしたが…( ̄ー ̄)思い出せません。




グルテンだったかな?メニューに600円〜と書いてあったので、ちょっと心配でアンちゃんに聞いたら

、まぁ600円でしょうというので頼んでみました。(重さで値段が変わる様です。)

これは当たりでした!骨までパリパリ美味しく頂きました。




カウンターの中で働くマスターが、中を取り持ってくれて、カウンターの隣に来た若者と話し込みます。

2人の共通点は、マリーンズのユニフォームを着てる事。(笑)

京都から飛んできたそうです。

ボトルを入れてますね?常連の様です。

2月のキャンプにも来たそうで、その時のボトルをキープしてるという、店にとっては迷惑な感じ。

あまり機会が無いですが、なるほどファン同士なら話は弾むわっ!

気が付いたらホールのオバちゃんが紙を持ってきました。




看板だそうです。(0時過ぎ)

外に出ると、野球好きのマスターがやってるバーが有るんですが?と誘ってくれました。




猫が門番してました。

マスターも寝てましたが、何事もなかった様に起きてカウンターに入ります。(笑)

フォアローゼス!

無いな、バーボンならこの辺で?と棚を指差すので、ワイルドターキー。

東神奈川のジョーさんの店のようで懐かしいです。

亀戸にもこんな店があったら通うでしょうね。

確かに野球お宅みたいなマスターで、聞いてないふりしててもこちらから話を振ると嵐のように

喋ります。

野球場は人工芝にしたところから堕落したんだそうです。

イレギュラーしないから球捌きが下手になって、いつまでたってもアメリカに勝てないのだとか。

なるほどねぇ?

イチローやら佐々木やら西岡やら話は尽きません。

…看板だそうです。(3時過ぎ)

昼間っからよく飲んだ1日でした。(若いな)