めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

映画の日

2020-09-02 13:57:54 | 日記
9/1(火)

納豆が切れてました…




先日現調した根津のマンションでヒーター交換です。

ブレーカーが落ちてたそうなんでついでに替えておきます。




最初にタンク内の水を抜こうとバルブを開けたら…

抜けませんね?

どうも安全弁が壊れてるようです。

現調して分からない現象ではありません!(泣)




お仕置きで今夜は酒抜き!

変えないと仕事が出来ないので、業者さんの在庫を出してもらいます。




お客さんからはお金もらえないだろうなぁ…

部品交換で作業終了ですが、




ちゃんとお湯が沸くかどうかは神のみぞ知るです。




相変わらず連絡が取れない業者のMさんですが、今日来てくれたのはそこの下請け業者のSさんです。

今後は直接お付き合いしませんか?




オヤツを食べながらスカウトします。




午後は振り休取ってます。(自己責任)

ゼリヤでワインの余裕はないので、日高屋。




雑な盛り付け。(泣)




外お代わり。




もう一丁。




微発泡飲んだ値段とそう変わらんのか。




211 きっとまたあえる




すごく期待してたのですが…

詰まらない青春映画。

大学内のクラス対抗試合の思い出話ですが、種目がキャロムだのバスケだのチェスだの外来ばかり。(泣)

インドならでははカバディだけです。

人口多いんだからもっと頑張って欲しいです。

しかも群舞もなくて欲求不満でしたが、エンドロールで突然みんなで踊り出したもんで、クジラも椅子の上で身体を

揺すってスイングします。(ちょっと機嫌直した)

吉祥寺に移動。




さすがパルコっぽいポスターです。(笑)

212 チャイニーズブッキーを殺した男

カサヴェテスのシリーズの4本目です。

主人公は場末のクラブのオーナー。

やっと借金を返し終わって、景気付けにストリッパーを引き連れて飲みに行ったバーでイカサマ?ポーカーですんごい

借金をこさえます。

踏み倒そうと思ってたらマフィアが絡んで来て生命の危険に晒されて、言われるがままに目障りの中国人の殺害に

手をつけます。

カメラワークが斬新で、人間の表情がリアルに伝わってきます。

万人受けはしないでしょうが、マニアにはたまらないな、こりゃ。

スープパスタで締めました。