めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

呼び出され

2020-09-06 17:33:47 | 日記
9/5(土)




今日は尾久のマンションの温水器の交換です。

なんでもテキパキ気持ちいい業者さんなんですが、人気者らしくて仕事を請けてくれず、3ヶ月ぶりくらいでした。

ちょっと前に着いたら、もう来てるようです。




朝から気持ちいいです。

狭い所に押し込んでるので、難易度が高いです。




2時間くらいかかって…




ようやく取り出します。




新しいのはすんなり入りました。(でも2センチ大きかったら入らないギリレベル!)




ワンルームの端のベッドに、座敷わらしみたいに住人のネーちゃんが座ってスマホいじってます。

男が3人も部屋に入ってる事なんかないでしょうから、緊張感が伝わってきます。(笑)




温水器が収まって、




洗濯機を戻したら、もう温水器は見れません。(笑)




A君からバーミヤンに呼びつけられてます。(泣)

後輩なのに、貧しい先輩に時々ご馳走してくれるので好きです。

3時半に集合。




食べほーの鍋セットですが、飲みほーはご時世でやってないそうです。(泣)




クジラの顔を見て、そんなたわ言抜かしてるんじゃないだろうな?(笑)




節度を持って飲まねば。




ボトルが入ってたので水割りで。




小皿も色々頼めます。




ツユを追加。




彼を山に誘う為にプランを用意してきました。

① 夜行バスで扇沢、トロリーバスで黒部ダム。そこから4時間歩いて湖畔の山小屋に昼に着いて、飲んだくれ。

② 奥多摩駅からバスで登山口。そこから3時間歩いて七ツ石小屋に昼に着いて、飲んだくれ。

③ 鶴巻温泉駅から1時間半歩いてジンギスカン食べて、30分歩いて秦野駅から鶴巻温泉駅に戻って温浴施設。

オバQ線で小田原に出て、のぶさんゆかりの飲み屋を訪ねる。




熟慮の末、③を選んだA君。

9/21(敬老の日)に決行と決まりました。シメの中華麺を食べて、




デザート食べて、




もうお腹いっぱいになので解散。

レモンサワーのフタを開けて、




そのまま爆睡してましたzzz






掟破り

2020-09-06 12:08:57 | 日記
9/4(金)




金町のマンションの雨水排水管修繕です。

クジラが丸投げしてる筈のKさんが、市原でお仕事らしく不在。(泣)

朝からクジラがミーティング司会やったり指示したり。




2人の業者さんが穴に潜っていきました…




道具や材料を盗まれないように見張ります。




向こうではプールに水を張って、幼児がたわむれてます。

バルコニーから水流さないでねっ!とのお知らせを配布したんですが、泡を含んだ水が流れて来たそうです。

(業者さんの苦情)

どうせ身体中ホコリだらけだから良いんじゃね?

犯人を特定するのも難しいし。(14階建)

午後は南行徳のマンションのトイレロータンク水漏れ対応。

ゴムパッキンを買ってきて、タンクの底にセットします。

部品代は100円くらいだし、相手はお婆ちゃんだし、悪徳クジラでも請求はできないな。

業者のKさんにも、覚悟してね?と強要します。(支払わない)

事務所で支店長と打ち合わせたりして、遅くなりました。

(同僚からもクジラさん遅いね?と声がかかる程珍しい事。)

まっすぐ帰る気にもなりません。




微妙に常連さんがいて、逆のカウンターのマスターのグラスを排除して座ります。




夏バテ防止のだす奴を食べてたら、携帯鳴動!




…清瀬のマンションで出動要請です!

楽しく飲んでる時に不愉快な話ですので、スルーします。(次の人に回っていく。)

マグロ!と頼んだら、刺身が出て来てびっくり!

煮物を頼んだんだけど?




取り替えてくれました。

マスターが笑顔で教えてくれました。




クジラは無敵になりました!

では安心してホッピー。




どんどん持ってきなさい!




野球やってました。




巨人が圧倒してて、憮然として阪神ファンのAさんが帰った後で、見事な逆転劇!

セリーグはCSがないから、あまり独走されると困るからね。

パリーグは意外にしぶとくマリーンズが食い下がってて結構です。(笑)

まだ酔ってないマスターが作ってくれる昭和なラーメン。




お腹いっぱいになりました。