9/20(日)
2日目です。

ごちゃごちゃ混ぜて頂きます。(見映え悪し)
いよいよ今日が、月末の札幌ドームチケット発売日です。
どんだけ凄い競争率かと、気合いを入れて定刻にファイターズサイトにアクセスしたら…
あっさり取れて拍子抜け。(笑)
まぁ平日のナイターだしな。
チケットを郵送してもらったら600円掛かるとあるので、自分で打ち出す方を選択しますが…
プリンター無いけどどうしよう?(泣)
現地に行って泣きつけばなんとかなるでしょう。(そんなのばっか)

昼メシ食って出掛けます。
昨日映画館のロビーでチラシを見てて、三船敏郎の特集を京橋でやってるのに気付きました。
来月2日から?
ちゃんと宣伝してくれないと気が付かないじゃん?(泣)
もう売り切れてるかな?と思いながら、東京駅大丸のチケット屋へ。
520円の一般チケットを9枚、迷惑がらずに探してくれるデブねーちゃんの活躍?で、見事全部の席を確保出来ました。
(七人の侍だけがギリギリだった)
そして京橋方向にブラブラ。

銀座の方も人出が見えません。
ステイホームか?

224 夢を与える
WOWOWの連続ドラマを一気見です。(50分×4話)
気になってる小松菜奈が主演なので観ることに。
フランス人の父と菊地凛子の間に生まれた少女は、小さい頃からモデルとして活動してます。
チーズメーカーの目に止まって、終生キャラとしてCMに出てます。
出演者が実際に歳を取っていくスタイルです。
子供のタレントは、大人になると潰れるのが定番ですが、オダギリジョー(ココではクズではないが、髪はもっと切った方
がサラリーマンっぽいぞ?(笑))のサポートもあって、順調に売れていきます。
だんだんと菊地凛子がうっとうしくなってきました。
父親も定職も持たず、教会のオルガン弾きのネーちゃんに心を寄せている様子で、母親もやさぐれてます。
イベントで知り合った真剣佑(千葉ちゃんの息子。名前変えたのね?)といい仲になります。
愛してたのに、まさかのエロ画像流出で、全ての仕事を失います。
脇が甘いな。
一発逆転をかけてテレビに生出演しますが、最後は屋上からダイブ!
テレビっぽい派手な演出です。
監督のトークショーが付いてます。
ボソボソ喋る見映えもないじい様でしたが、聞いてると面白い話です。
映画監督の批評が辛らつです。
成瀬巳喜男は17時にビシッと撮影終了するクジラみたいな監督でしたが、結局撮影所は会社なんで、余計な残業代
など発生させない会社にとっては「良い」部類だったとか。(笑)
対して、溝口健二は、俳優が演じて気に入らなかった時は、ボソッと「もう一回」というだけで、具体的な指導もなく、
1日かかってワンカットも撮れない事もしょっ中だったそうです。
キネマの天地の世界ですね!
こういうのは会社から相当嫌われてたのですが、映画が売れるから仕方なく?起用してたとか。
世界のクロサワも採算なんか気にしない困ったちゃんだったと笑ってました。
じっくり1時間もやってくれちゃったので、満足はしましたがすっかりお腹がいっぱいになって、大森のインド映画
のチケットも買ってたんですが、こっちも3時間オーバーというインドらしい尺でしたので、泣く泣く諦めて帰宅。
スーパーでワインなぞ買い込んで豪華なデナー!

2日目です。

ごちゃごちゃ混ぜて頂きます。(見映え悪し)
いよいよ今日が、月末の札幌ドームチケット発売日です。
どんだけ凄い競争率かと、気合いを入れて定刻にファイターズサイトにアクセスしたら…
あっさり取れて拍子抜け。(笑)
まぁ平日のナイターだしな。
チケットを郵送してもらったら600円掛かるとあるので、自分で打ち出す方を選択しますが…
プリンター無いけどどうしよう?(泣)
現地に行って泣きつけばなんとかなるでしょう。(そんなのばっか)

昼メシ食って出掛けます。
昨日映画館のロビーでチラシを見てて、三船敏郎の特集を京橋でやってるのに気付きました。
来月2日から?
ちゃんと宣伝してくれないと気が付かないじゃん?(泣)
もう売り切れてるかな?と思いながら、東京駅大丸のチケット屋へ。
520円の一般チケットを9枚、迷惑がらずに探してくれるデブねーちゃんの活躍?で、見事全部の席を確保出来ました。
(七人の侍だけがギリギリだった)
そして京橋方向にブラブラ。

銀座の方も人出が見えません。
ステイホームか?

224 夢を与える
WOWOWの連続ドラマを一気見です。(50分×4話)
気になってる小松菜奈が主演なので観ることに。
フランス人の父と菊地凛子の間に生まれた少女は、小さい頃からモデルとして活動してます。
チーズメーカーの目に止まって、終生キャラとしてCMに出てます。
出演者が実際に歳を取っていくスタイルです。
子供のタレントは、大人になると潰れるのが定番ですが、オダギリジョー(ココではクズではないが、髪はもっと切った方
がサラリーマンっぽいぞ?(笑))のサポートもあって、順調に売れていきます。
だんだんと菊地凛子がうっとうしくなってきました。
父親も定職も持たず、教会のオルガン弾きのネーちゃんに心を寄せている様子で、母親もやさぐれてます。
イベントで知り合った真剣佑(千葉ちゃんの息子。名前変えたのね?)といい仲になります。
愛してたのに、まさかのエロ画像流出で、全ての仕事を失います。
脇が甘いな。
一発逆転をかけてテレビに生出演しますが、最後は屋上からダイブ!
テレビっぽい派手な演出です。
監督のトークショーが付いてます。
ボソボソ喋る見映えもないじい様でしたが、聞いてると面白い話です。
映画監督の批評が辛らつです。
成瀬巳喜男は17時にビシッと撮影終了するクジラみたいな監督でしたが、結局撮影所は会社なんで、余計な残業代
など発生させない会社にとっては「良い」部類だったとか。(笑)
対して、溝口健二は、俳優が演じて気に入らなかった時は、ボソッと「もう一回」というだけで、具体的な指導もなく、
1日かかってワンカットも撮れない事もしょっ中だったそうです。
キネマの天地の世界ですね!
こういうのは会社から相当嫌われてたのですが、映画が売れるから仕方なく?起用してたとか。
世界のクロサワも採算なんか気にしない困ったちゃんだったと笑ってました。
じっくり1時間もやってくれちゃったので、満足はしましたがすっかりお腹がいっぱいになって、大森のインド映画
のチケットも買ってたんですが、こっちも3時間オーバーというインドらしい尺でしたので、泣く泣く諦めて帰宅。
スーパーでワインなぞ買い込んで豪華なデナー!
