goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

83 哭声(コクソン)

2017-03-26 08:05:42 | 日記
3/24(金)

今月も何とか辿り着きました。

財布の中には3,000円。(泣)

ただ、殆どの金は右から左へ移動するだけなんですが…

UFJから都民へ資金を動かして、財布にも幾らかの生活費を収めます。

朝から二日酔いで、仕事をする気にはなれないんですが、行く先もないので出掛ける訳にもいかず。

ジリジリと時間が過ぎるのを待ちます…

時報と共に飛び出して地下鉄で新宿へ。




しかし、この富士そばってのはどうしてこんなにマズイんでしょうね?

蕎麦もそうですが、ツユが決定的にダメです。

これじゃ醤油だよ?

きっと中国人が作ってるに違いありません。

彼らに任せればもっと美味くなるのに、マニュアル通りにコストを抑えたらこんなの出来ました!

って感じか?

彼らも、日本人はよくこんなの食うな?と思ってるでしょうね。

コンビニでパンでも買った方が安いし美味いわ。




韓国は好きではないし、もう一回行こうとも思いません。(遺跡なども戦争でぶっ壊されてるので

殆どが新しい。)

ただ、何人か贔屓は居ます。(別に韓国人そのものが嫌いな訳ではない)

ファンジョンミン。




このキーワードで検索したらヒットしました。(ただ、いくら贔屓といっても明らかに怪しいのは

スルーしてます。こないだのヒマラヤ物とか。)

リピート割引ってなんだ?

同じ映画を何回も観るってよっぽどの事ですよ?

自信があるようです。

出演者のロールを見てて、初めて知りました。

國村隼って「じゅん」って読むんですね?

キルビルの頃から「つばさ」って読んでましたが、誰も訂正してくれませんでした。

もしかしてみんな知らないんじゃないか?

主人公の警官が大したクズぶりです。

見た目はお笑い3人組の帽子をクルリンパするチビデブ。(名前が出てこない…)

上には卑屈で下には尊大です。

殺人事件で呼び出しが掛かって、家を出ようとしたら、同居してる義母に「朝飯食っていかんね?」

それどころじゃないよ!殺人事件なんだよ?というと、

急いで行ったって生き返るわけじゃなかろうモン?

確かに。(笑)

腹が減っては戦はできません。

現場検証してても、証拠物件を素手で触ったり、タバコを吸ったりしてます。

これでは裁判になってもひっくり返されるでしょう。

小さな町では、殺人事件が連続しています。

しかも容疑者はみんな親族。

死体もグチャグチャだし、醤油の甕にカラスの死骸が入っていたり、サスペンスを通り越して

気色悪いわ。

デブがあちこちで騒ぎを起こしてます。

怪しい日本人として登場した國村さんは、褌一丁で四つん這いになって鹿を生で食べてます。

良くこんなオファーを受けましたね?

まるでキワモノです。

あまりの怪しさに、國村の家に忍び込んだデブ。(無論、令状無し)

被害者の写真などを見付けて喜んでますが、違法捜査で入手したものは証拠になりません。

法治国家では。(韓国が含まれるかは不明。)

やっと登場したファンジョンミンは有名な祈祷師です。

殺人事件は呪いだ!と喝破して、大掛かりな祭壇を作って衣装を着て踊り狂います!

いかん、スルーすべきジャンルでした。(遅いけど)

もう1人、謎の少女が現れて、それぞれがお互いを否定しあってます。

誰を信用すればいいんだ?と韓国人は盛り上がるのかも知れませんが、こちらは眠くなってきました。

zzz

國村さんが出てなかったら、こんなクソ映画日本で公開はできなかったでしょう。

大丈夫です。

ファンジョンミンにはすぐに挽回のチャンスを与えます。

なにしろご贔屓ですから。(アシュラ)



幼児プレイ

2017-03-25 06:07:48 | 日記
3/23(木)

水も飲まずに御茶ノ水の健保施設へ。

健診のバリウム検査で、胃の噴門部に影があるそうです。

山崎豊子か?

内視鏡の部屋へ案内されて、念押しで聞かれます。

もしも、検査してて生検したくなったら、胃の壁を削り取る事がありますが、そうなったら明日まで

禁酒になりますが良いなりか?

エエッ?今夜は背広屋さん達と鯨飲ですよ?

困るなり、と返事したら、向こうも困ってるようです。

問題なければ生検はしないんですが、見てみないとわかりませんものねぇ?

そうですよねぇ。

じゃあ日を変えましょう、と打ち切りました。

どこまで引っ張れるかな?(来年の健診まで?)

今日は、メタボ健診指導のスケジュールも入ってまして、こちらはお喋りだけですのでやりましょうか。

ガランとした別のフロアの小部屋で、小柄でお人形さんみたいな女性とトークします。

このフロアで話してるのは我々だけだというのに、妙に小声で話します。

質問に答えると、大概褒められます。

特に良い返事をすると、両手の指をパチパチ合わせて拍手してくれます。

幼稚園の先生か?

その割には左手の薬指には指輪が光ってます。

夜にはどんな乱れ方をするの?と聞きたくて仕方ありませんが、彼女の眼をガン見して我慢します。

変態か?(笑)

最後に、半年後の目標を立てましょうね?

と言われて、紙に書き込みます。

体重87kg、腹囲95cm。

1ヶ月もイスラム国に出張すればあっという間に減量出来るのは分かってるんですがねぇ。

全ての元凶はアルコールです。

電車を乗り継いで柏へ。

昼飯にしましょう。




ランチを頼みます。




ナスって主役ではないですが、油を吸ってウマウマですよね?




サラダに掛かってるのも怪しい?赤い汁じゃなくてマヨベースで美味しいです。(マヨラー)




焼きたてのナンの味もトップランクです。

とてもインドでは食べられません。(日本人好みに改造されてるんでしょうね)

もうちょっとルーが欲しいところですが。

ナンはお代わり自由なので、しきりにインド人が聞きに来ます。

ルーの残量が心配でしたが、半分位!と注文したら、ちょっと困った顔をして引き下がりましたが…

しばらくして可愛いサイズで出てきました。




受注生産なんで、小麦粉の量を少なくして焼いてくれました。

良いねぇ。




12時を過ぎてるのに、証人喚問は続いています。

刑事物みたいにもっと容疑者を追い詰めれないモンでしょうか?

短時間でコロコロ刑事役が変わるのがまだるっこしいな。

結局、核心になりそうになると、訴訟の恐れがあるのでナンチャラ、の常套句を繰り出すモンで

堂々めぐりです。

茶番か?

立会いも1時間ちょいで終わって、アパートに帰ります。

着替えてチャリで両国へ。

歯医者も空いてるので、早めでしたが対応してくれました。

しかし、知覚過敏って厄介ですね?

虫歯なら削れば終わりなんですが、歯にコーティングしてもすぐに剥がれちゃうので頻繁に通う

必要があります。

なんか歯医者の策略にハマってる気もしますが、痛いのは確かなので通わざるを得ません。

3日前くらいにポロッと取れた被せ物の金属も再装着して貰いましたが、お値段はいつもと同じ

1,070円?

消費税にしても半端だなぁ?

このタイ的なアバウトさが好きではあります。

酔鯨と言ってもまだ飲むには早過ぎるので、菊川の銭湯へ。

墨田区はシブチンなのか、石鹸もシャンプーも無いので、湯をかぶってからひたすら汗をかきます。

グッタリして身体を拭いていると、背広屋さんからメールが入ってますね?

もう黒ほっぴを飲んでるようです。(笑)

さすが酔鯨メンバーです。




百貨店対抗の卓球大会の打ち合わせが早く終わったとか偶然を装ってますが、営業マンの常套手段です。




詳しく知らなかったらしいノッチさんの状況説明から入ります。(笑)

上司に裏を取ってますので、正確な情報です。




奥の白菜(100円)が美味いな。

再来週はみたかやですよ?と念を押しておきます。

他の飲み屋で結構大声で話す話題じゃなかったか?




ヒッキーも加わってガブガブ鯨飲してたら、試合になっても腕が伸びなくなってて(イップス)

集合ポイント以外は役立たずでした。(泣)

最後は記憶がないのですが、証拠写真。




アパートで飲み直してますね?

翌朝、ズキズキする頭を抱えて起き上がったら、テーブルの上はほぼこのままの状態でした。(泣)



緊急招聘!

2017-03-23 06:41:46 | 日記
3/22(水)

皆さん現場やら振休やらで不在で、朝からマッタリ事務所に座ってます。

上司が居なくなって、1人で仕事してる訳ですが特に忙しくないのは気のせいでしょうか?

仕事がどんどん他に流れてる何て事はないでしょうね?(別に良いけど)

10時からは野球が始まったので、ネットで時々チェックします。

現場で作業してるクロちゃん(ヤクルトファン)は、ワンセグを観ながらやるんだ!と言って出掛けて

ます。

平和です。

そこに空気を乱すメールが!

ノッチさんからのお助けメールです。

ギックリ腰になったので、明日のダーツの試合頼むとの事です。

映画の予定でしたが、まぁ絶対この日!ではないし、先週断ってるので協力しましょう。

でも、私は知ってます。(笑)

ノッチさんの会社は今期大幅な黒字が出たので、社員還元で盛大な?飲み会を昨夜やってるんです。

ネクタイをおでこに巻いて、ガブ飲みしてるノッチさんの姿がまぶたに浮かびます。

早速ノブさんに裏取りメール。(警備員みたいだな)

…返事が来ました。

「ここ一番で大失敗がノッチさんの身上です(笑) もちろん、昨日の大宴会も欠席です(笑)

朝、洗面所で腰が抜けたそうです(笑)」

そこまで笑わなくても良いんじゃないでしょうか?(笑)

笑ってないのはなっちょ1人でしょうか。

予約人数に異常にうるさいオトコらしいです。(めんどいな)

今日は何事も無く業務終了して新宿へ。




エエッ?本物?




開花宣言どころか満開です!




時間が無いので手早く済ませます。




入り口では△だったのに、階段を下りていくと…




全く不況知らずの映画館です。(感心)

81 汚れたミルク




実話だそうです。

まさか名前は出さんだろうな?と思いきや思いっきり「ネスレ」

大丈夫でしょうか?

巨額の補償を求める裁判されてませんか?

パキスタンの話です。

ビザの関係で(出先では取得出来ずに断念。歩き方は買ったのにね。)入国はしてませんが、空気は

インドやイランとそう変わらない様子です。

貧しいくせに子供はやたら産まれてまして、乳児の栄養確保が問題になってます。

困ってる地域に乗り込んでボロ儲けするのがアメリカの持ち味です。

(日本もやられましたね?戦後)

強引なセールスや、賄賂の力でどんどん粉ミルクをばら撒くネスレ。(この辺で仮名に変わってますが

もはや手遅れ。)

主人公のパキスタン人の男も、現地採用で社員になって、ガンガン売り付け自分も金持ちに。

2年後に飛びます。

知り合いの医者から呼び出されて小児病棟に行くと…

衝撃の映像が。

これ本物っぽいな?

ガイコツみたいな、今にも命の火が消えそうな幼児が沢山寝てます。

もう泣く元気もありません。

ネスレの粉ミルクは良いんですが、それを溶く水の整備が整ってません。(だってスラムだもの。

上水道も下水道もありません。)

高価なミルクなので、とっても薄めて使っている事もあって、栄養も少なくなってます。

母乳であれば免疫効果が期待できるのに、粉ミルクではそれが無いのでこうなるんだ!と訴える医者。

怖い話です。

ただ、ネスレに言わせれば、そんな使い方するなよな?でしょうね。

説明責任をどこまで適用するかが問題ですが、コマーシャルで良い面ばかり宣伝しているんですから

アメリカ製という名札だけでありがたがるパキスタン人に判断しろというのも酷な話です。

主人公はすぐに会社を辞めて、人々のためにネスレを相手に戦いますが所詮蟷螂の斧。

メジャーに勝てる訳ありません。

言える事は、子供は母乳で育てなさいよ!という事でした。

近所の映画館に移動します。

レイトショーというのに△マークがついてます。

不況知らずです。




82 ヘッドショット

クレジットの上の方にプロレスラーの名前が出てるのでちょっと期待してましたが、主人公の過去の

思い出のシーンで短い時間闘っただけでした。

もっとプロレス技を出すとか、いっそのことメインメンバーに昇格するとかして欲しかったんですが。

(ワイルドスピードシリーズのザロックみたいな。無理か。)

インドネシア映画ですが、ただの無理筋のバイオレンス。

強そうに出てくる男たちも次々に死んでいきます。(安い命)

子供を大勢さらってきて、鍛えて私兵にしている悪い中国人が居ます。(お前らの父親だ!とほざく)

脱出した?(銃で撃たれて海に落ちたんですが)男が浮浪者?に助けられて病院に運び込まれます。

健康保険にも入ってる様子は無いし、もっと言えば国籍すら分からないのに、個室を当てがわれ

手厚い看護を受けてます。(不自然)

アラレちゃんメガネかけた萌え女医が担当してます。

イスラムの国ですから色っぽい事にもエロい事にもなりません。

キスすら無いまま、ただ暴力が散らばって殺し合ってます。

アクションとは言えないな、これでは。

だからマニアックなレイトショーのみの上映なんですね?

なにごとにも理由がある訳です。

さて、あくる朝は健診の再検査が入ってますので、良い機会だから今年初めてノンアルコール!

(前回は夜中まで飲んじゃったので再検査になった可能性もあるし。)

ただ、休みを取るように会社から言われてます。

そんなもんでしたっけ?

そう言うなら、と1日振休を申請してましたが、部長が辞める前に急に現場立会いを入れて居なくなって

ます。(泣)

それも中途半端な13:00〜15:00

なんじゃそりゃ?

事務の女の子も面倒くさそうです。

休みを取って、中抜きで2時間働くって何事?って顔をしてるので、良いよ、休みって事で!

丁度良いか。

そのままアパートに帰って、銭湯でサッパリして、立飲みの背広屋さんに合流すれば良いのか。

今夜はヒッキーやマシーンは居るのかな?

給料日が明日なので、厳しい資金繰りを強いられてますが。

(今日の再検査も個人負担が2,300円もあります。)(泣)


キャンセルは不可

2017-03-22 05:58:14 | 日記
3/21(火)

早起きして清瀬のマンションへ。

雨水の排水ポンプの交換工事の立会いです。

あいにくの雨だし、昨日の昼間は汗かいてましたが、一転冬に戻ってます。

屋外で吹きさらしの中、傘を差してただ佇みます。

トイレは近くのコンビニで借りるしかなく、全くの住宅街なので昼食もそのコンビニでカップ麺を

買ってお湯を注ぎ、店の前で立ち食いです。(泣)

職人さんは4人来てましたが、会社が一緒な訳ではありません。

ウチから発注してるのが1人いて、その人が声をかけて集めてます。

その割にお互いに愛称で呼び合ってるし、仲良しそうです。

なんと驚愕の事実が。

このうち3人が我が社のOBだそうです。

最近上司が辞めたのも勿論知っていて、どうして辞めるんでしょうねぇ?やっぱ給料安いから?

分かってんじゃん!

出来る人から辞めちゃうんだよねぇ、とまで言ってくれちゃってます。

残ってる人が出来ない人という事です。(泣)

地下に掘られたピットにもぐって作業してますが、ザンザン降る雨が流れ込んでくるので、何度も

中断してポンプを回して排水します。

漏電とかしないのかしら?

昔映画で、湯船にドライヤーなんかを放り込んで、入浴中の奴を感電死させたりしてましたよね?

(最近、そんシーンは見ないので、メーカーも対策を講じたのか?)

今夜はすずちゃんとデートなので、前売り券を買ってます。

錦糸町で18:35からですので、その前に歯医者も予約して(17:30)ます。

16時に出れば丁度いいね?と楽観視してましたし、作業も順調に進んでいる様です。

じゃあポンプ動かしてみますか?(試運転)

…動きません?

そこからみんなの動きがあわただしくなってきます。

とても「後はよろ〜」とおう雰囲気ではありません。

晴天ならまだしも、雨は降り続き、水槽に水は流れ続けてます。

先ずは歯医者に電話して、日程変更。

…動きません。

管理員さんが定時の16:30で帰りました。

ウーン🤔

前売り券はお得ではありますが、キャンセルは出来ませんので長い目で見たら損得は微妙かも。

17時を過ぎて観念しました。

制御盤の配線が、度重なる改修工事で適当にやってたため図面と違っていたため、それを見破る

のに時間が掛かったと言い訳してましたが何とか17:40に作業完了しました。

ただし、ここでもやっつけ仕事なのは同じ事なので、今後我々以外の業者が入った時には同じ様な

事が起きる訳です。

それをダシに今後も受注を目指す訳です。(正にブラック会社)

昼飯であまりの美味しさに気になってた駅前の食堂に寄ってみますか。




おつまみセット。

羽根つき餃子。




食券は一緒に渡したのですが、中国人じゃないので気が利いてて、後出ししてくれました。




うーん、野菜炒めとかにしないと味の違いが判りずらいな。(反省)

美味しい事は間違い無いので、次回は間違えない様にしましょう。




このオバさん見た事あるな?

随分昔から営業してる店なんでしょうね?

再開発で潰されない様に頑張って欲しいもんです。


80 FAKE

2017-03-22 04:30:24 | 日記
京浜東北線の車内で。

どうやら大森に行きたい女性3人(スカーフを頭に巻いてるので1人はイスラム)に対応しているのは

一見普通のオバさんですが、流暢な英語で会話が成立してます。

オバさんは神田で降りる際に、「so have a nice day in japan!」

格好いいな、おい?

このフレーズいただきましょう。

ラオスとタイの国境を歩いて越えている時に、行き合った西洋人同士がイミグレどこなりか?との

答えに「no idea」と答えてるのを耳にして自分のモノにしたのを思い出しました。

(あまり使う機会は無いけど…)

日本で最速で東京で桜の開花!とニュースになってます。

なんでよりによって東京?

もっと暖かい場所あるでしょう?

それに昨日は滅茶苦茶寒かったぞ?(泣)




全く興味が無かったので、事件?の時も映画が出来た時も無関心でしたが…

衝撃を受けました!

殆どマンションから出掛けない佐村河内氏に、映画監督が延々とインタビューしてます。

色んな人がマンションを訪ねて来ますが、そこにも立ち会います。

ちゃんと見てませんでしたが、確かに事件後メディアには片方の新垣氏しか出てこないし、なんか

言いたい放題だな?とは思ってました。

やはり話は両方から聞かないといけないなと実感します。

警備員のバイトの時、原因は私のミスなんですが、あまりの先輩(デブとチビ。どちらもクズ)の

言いようにムカっとしてガンガン言い返したら…鶴丸高校OBの森さんが「あいつら、隊長に言付け

てたぞ?クジラさんも話をしておかないと?」とアドバイスしてくれましたが、バカバカしくて

スルーしてました。

したら間も無く隊長に呼ばれて、クジラさん地下班クビ!と言い渡されました。

言ったもん勝ちの世の中です。

かくしてモグラ生活から一転陽の目を浴びる事が出来てありがとう!(地下班→地上班)

耳が聴こえない、1人で作曲してた、と言葉をとれば嘘になるのですが、人間の行動を言葉に

表すのは難しいです。

確かに嘘を付いていたので非難はされるべきでしょうが。

作曲は共作だった、と主張した事に対して、アメリカの雑誌の取材で、証拠を見せてください、

ここで演奏して下さい、と言われて固まる態度も見方によれば怪しいですが、そんな数式のように

動ける方が怪しいという考え方もあるでしょう。(江戸川乱歩 心理試験)

体裁として?監督は新垣氏にも取材を申し込んではいますが、回答なし。

著作の発売記念サイン会に乗り込んで、本を購入してサインを貰いましたが、名前を書いてもらう

所で気付かれます。(笑)

でも新垣氏は撮影までOKしたし、取材も受けましょう!と映像で明言したのですが、その後に

事務所から拒否回答。

結局、片方の視点なのは変わりないのが残念と言えば残念。

フジテレビが年末の特番で出演をお願いしたい!と大勢でマンションにやって来て趣旨を説明します。

司会者はお笑い系の人なんで(おぎやはぎ&アンジャッシュ。顔が思い浮かばないが…)難色を示し

ましたが、誠実に説明を繰り返し、決して笑い飛ばすことは無いし、真実を伝える様に努めるという

ので佐村河内氏も検討しましたが、後程辞退する事になりました。

グルッとフジテレビは方向転換して、新垣氏を呼んで番組は始まりました!

そうなっちゃ扱いは決まってますよね?

思わせぶりな新垣氏の物言いに食い付くお笑い系。

テレビを観ながら苦虫を噛みつぶす佐村河内氏を凝視するカメラ。

ほら見たことか?という彼に監督は言います。

テレビに信念や思想は無いんですよ。

奴らは目の前にある素材でどうやって盛り上げていくかのみを考えている訳で、あそこに佐村河内さん

が居たら全く展開は違っていたと思いますよ?

まぁそうでしょうね。

なおさらそんな適当に扱われる場には出たくないですね、私なら。

結局片手落ちには違いなく、ググっても毀誉褒貶でしたが、物事は俯瞰して見なければいかんぞ?

との教訓になりました。

その後、佐村河内さんはどうなったんでしょうね?

新垣氏は飽きられて終わりでしょうけど。

連休の最後は家飲みで締めました。




ワインが美味いわ!