マイホーム知恵袋研究所が30代・40代・50代で川西市・宝塚市・伊丹市・池田市に家を売買をお手伝いします
不動産研究所が取引のストレスと時間を80%以上削減し消費者目線100%特化しながら夢のマイホーム取得計画をお手伝い




先日書き込みした確定申告の
話題を知人と話していたのですが
奥さんの扶養控除等が出ました
その中で住宅ローンを繰上げ返済
する為に昨年からパート勤務で
社会保険・扶養家族に入れる限度
ギリギリで就業調整しているとの事、
何気なく老婆心から心配になって
限度額は知って居るよね?と聞いたら
130万円だよねと知人は笑顔♪

うんうん・そうそうそう、でも未満だよと
言うと・・・・未満?なんだっけ・・
昔に学校で習った以下と未満です
とっさに言われると迷いませんか?
130万円以下は130万円を含み
未満なら130万は含みませんよね♪
もし上限を少し超えたらお役所仕事
きっぱりと扶養家族から外されます
なのでパート先のシフト等で多く入り
過ぎたりして収入が多くなったら
目も当てられないのでギリギリではなく
『未満や以下ではなく』 収入額を
少し余裕を持って働いた方が良いよと
知人に伝えた一日でした(^^)

読んで頂きありがとうございます
ご質問はお気軽にください
また役に立つ情報を書き込みます
投稿:長尾台不動産・森田実
電話:072-703-1065

不動産公式ホームページアドレス
http://nagaodai-realestate.com




#確定申告 #SNS #扶養家族
#社会保険 #ブログ #以下・未満
#情報 #健康保険 #書き込み


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




みなさん確定申告は済みました?
毎年郵送で書類を送っていたのですが
今年からe-TAXに挑戦中です
これが想像していたよりも難しく
悪戦苦闘しています・・・(^^;

まずパソコンの環境もそうなのですが
マイナンバーカードに読み込むリーダー
それを繋いでもインストールに設定と
更に最終でエラーが出るなどして
完了出来ずです今年も郵送にしよう
かと思う位に進みません・・・
でも諦めずに明日も書類と睨めっこ
しながら頑張りたいと思います

読んで頂きありがとうございます
ご質問はお気軽にください
また役に立つ情報を書き込みます
投稿:長尾台不動産・森田実
電話:072-703-1065

不動産公式ホームページアドレス
http://nagaodai-realestate.com




#確定申告 #SNS #不動産
#マイナンバーカード #ブログ #還付金
#情報 #カードリーダー #書き込み


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




冬の季節と言う事もあり久々の
SNSブログ更新になりました

今日はテレビで(@@)え?と
言う事が話題にあがって居たので
情報として書き込みたいと思います
それが『夫婦間贈与の特例』
これは婚姻が期間20年を越えて
いれば生前贈与などで居住用
不動産や住宅購入資金なら
最大2000万円が非課税なので
お得なので是非活用しましょう♪
とテレビで放映されていました
これを見て・・いやいや~と突っ込み

ザックリ説明になりますが生前に
こだわらなければ夫婦間相続特例
で配偶者税額軽減がありますので
最大1億5000万程は非課税です

なので2000万円非課税に魅入られ
ると逆効果になりますよと言う話でした
詳しくはまたの機会に掲載しますね♪

読んで頂きありがとうございます
ご質問はお気軽にください
また役に立つ情報を書き込みます
投稿:長尾台不動産・森田実
電話:072-703-1065

不動産公式ホームページアドレス
http://nagaodai-realestate.com





#相続 #SNS #不動産
#税金 #ブログ #非課税
#情報 #夫婦 #書き込み


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝、事務所の裏にある倉庫を
見てビックリ・・・・一面が真っ白です
(写真情報をSNSに掲載します)
先日からニュースで最強寒波が3連休
に南下してくるので注意してくださいね
放映していましたが本当です

長尾台不動産がある宝塚市山間部は
今も降雪が続いています
このな時は水道の凍結等も考えられる
ので確認を忘れずにしてくださいね
また当社に限らず物件を見学しに行く
予定だった皆さんは足元が滑る箇所も
あると思いますので注意してください

読んで頂きありがとうございます
ご質問はお気軽にください
また役に立つ情報を書き込みます
投稿:長尾台不動産・森田実
電話:072-703-1065

不動産公式ホームページアドレス
http://nagaodai-realestate.com





#写真 #SNS #不動産
#大雪 #ブログ #雪
#情報 #凍結 #書き込み


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は少し前になるのですが開運♪
するには笑顔を絶やさずにと思って
買った干支の置物をSNSに掲載

今年2019年も既に1ヶ月が過ぎて
2月になりましてね・・・早い
たった30日ほどなのに
毎日、笑顔を絶やさないのがどれほど
難しいか長年生きていると判ります

なので今年から必ず通るたび目にする
玄関に干支の置物を置く事にしました
それも少し可愛い写真の干支・亥が
あると自然に笑顔の切っ掛けが出来ます
『笑う門には福来る』プライベートも含めて
仕事も笑いが大事♪ 頑張ります♪

事務所入り口に有りますので是非
見に来てくださいね

読んで頂きありがとうございます
ご質問はお気軽にください
また役に立つ情報を書き込みます
投稿:長尾台不動産・森田実
電話:072-703-1065

不動産公式ホームページアドレス
http://nagaodai-realestate.com




#干支 #SNS #不動産
#玄関 #ブログ #開運
#情報 #笑顔 #書き込み


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は以前からリクエストが多かった
ゆうちょ銀行口座を書き込ます

長尾台不動産は以前から銀行は
三井住友銀行を使っていたのですが
振り込みでネット銀行を指定される
事が多く昨年に楽天銀行を契約

その後、取引で自分も驚いたのが
ゆうちょ銀行口座のリクエストが
多いのにビックリしていました・・
御客様の要望には可能な限りは
お応えするのを信条にしているので
早速、必要書類を持って銀行窓口に
赴いて新規開設をお願いしてきました
無事に法人口座設置できましたので
平成31年2月1日以降の金融機関
弊社口座は3銀行に増えましたので
私と取引して頂ける御客様・業者様
はお気軽に銀行指定をしてくださいね

読んで頂きありがとうございます
ご質問はお気軽にください
また役に立つ情報を書き込みます
投稿:長尾台不動産・森田実
電話:072-703-1065

不動産公式ホームページアドレス
http://nagaodai-realestate.com





#ゆうちょ銀行 #SNS #不動産
#振り込み #ブログ #お客様
#情報 #口座 #書き込み


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は住宅ローン控除の事を抜粋で
情報をSNSに書き込みます。

マイホーム購入を検討している人は
戸建てかマンションか悩むと思います
此処で住宅ローン控除の要件の
1つに最低50㎡以上とあるのですが
もし皆さんがマンションに視点を
合わせたなら此処をチェックしてみて
ください。壁芯面積と内法面積です
前者はそのまま隣部屋の壁の中心
までの広さで後者は内側壁紙までと
思って貰うと判り易いです。

注意はカタログやチラシの面積には
壁芯が記載されていることがあります
しかし控除要件は登記簿謄本面積
つまり内法です、もし契約してから
壁芯面積50㎡だと住宅ローン控除
が使えないとなると目も当てれません
ので必ず確認してみてくださいね

読んで頂きありがとうございます
ご質問はお気軽にください
また役に立つ情報を書き込みます
投稿:長尾台不動産・森田実
電話:072-703-1065

不動産公式ホームページアドレス
http://nagaodai-realestate.com





#住宅ローン #SNS #不動産
#控除 #ブログ #マンション
#情報 #面積 #書き込み


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧