goo blog サービス終了のお知らせ
マイホーム知恵袋研究所が30代・40代・50代で川西市・宝塚市・伊丹市・池田市に家を売買をお手伝いします
不動産研究所が取引のストレスと時間を80%以上削減し消費者目線100%特化しながら夢のマイホーム取得計画をお手伝い
CALENDAR
2008年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
RECENT ENTRY
住宅ローン上限情報:フラット35固定金利
ブログ特典:事務手数料無料(駐車場募集中)
10年で最多:中小建設会社の倒産が急増
重要☆最新:令和7年住宅ローン金利情報
低廉な空家等の仲介手数料の取り扱い(2024年)
健康保険証:2024年12月2日廃止
令和6年:季節外れの残暑見舞い申し上げます
お盆期間は休みません:8月10日~8月18日
待機児童ゼロ:猪名川町が支援
兵庫:こども急病センター
RECENT COMMENT
みのる/
長野県に滑りに行って来ました(^^)
ゆかり/
長野県に滑りに行って来ました(^^)
みのる/
ハプニングは続く(@@) ハイエース 警告灯ランプ
ゆかり/
ハプニングは続く(@@) ハイエース 警告灯ランプ
minoru/
友人の新婚旅行土産をテニス仲間と頂きました(^^)
ゆかりん/
友人の新婚旅行土産をテニス仲間と頂きました(^^)
minoru/
友人の新婚旅行土産をテニス仲間と頂きました(^^)
ゆかりん/
友人の新婚旅行土産をテニス仲間と頂きました(^^)
minoru/
ご当地バーガーを食べました(^^)(和歌山)
ゆかりん/
ご当地バーガーを食べました(^^)(和歌山)
CATEGORY
大家さんへ道:不動産
(32)
マイホーム計画:不動産
(150)
ソーシャルネットワーク
(36)
不動産
(2)
空き家管理代行
(5)
書籍・本・雑誌等
(3)
天然温泉
(11)
動画
(15)
情報をお願い致します
(3)
テニス
(29)
関西グルメ
(97)
スキー関係
(54)
北信越の美味しいお店
(37)
映画
(80)
マイブーム
(54)
車 or 家
(169)
嬉しい出来事
(42)
旅行&ご当地物
(58)
etc&買い物
(51)
お出かけ&ドライブ
(31)
Weblog
(13)
BOOKMARK
長尾台不動産
地域密着型で丘の上にある小さな不動産屋
MY PROFILE
goo ID
iamjaianda
性別
都道府県
自己紹介
【ニックネーム】 Meme
【職業歴 】 スポーツ指導員・不動産仲介業
【趣味等 】 ダイビング・スキー・テニス
座右の銘
『努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る』
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記(自宅で見た映画)
映画
/
2008-07-29 12:02:20
今日は久々に自宅で見た映画を書き込みたいと思います
その映画は『ナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記』です。
ベン・ゲイツ役のニコラス・ケイジが主演の映画です。
オープニングで学会?の発表会中にエド・ハリス演じるウィルキンソンが
現れ歴代リンカーン大統領暗殺の日記を持っていると言いだし
ベン・ゲイツの祖先にあたるトーマス・ゲイツが書き込まれていたのが
発端で大統領暗殺者の子孫という汚名が着せられて話は進む・・・・
実際に映画を見た感想は、ストーリーはかなり無理があるかな?
と思っていましたが、ベン・ゲイツが八方塞がり状態で
打開策に現役のアメリカ大統領を誘拐するのには
驚きました・・(^^;
しかし見ていて臨場感もあるし、ドキドキの連続
最後は汚名も晴らせてハッピーエンド♪
気持ちもすっきりの映画になりました
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
D51(初めて見た蒸気機関車)(・・)
お出かけ&ドライブ
/
2008-07-28 17:19:05
今日は先日、友人と出かけた時に展示してある?_
D51を見つけたので書き込みたいと思います
此れは神戸に野暮用で出かけて歩いていると
歩道の横に黒い物が出てきて何気なく見ると・・・・(??)
『機関車?』 かなりビックリしました!!
道路の脇にど~んと、まさか機関車が置いてあるとは
思わないので興味津々で近づいて見るとD51と書いてあります
え?(・・)D51?何か聞いたことあるぞ、デゴイチ?
電車好きには絶大な人気のあるタイプらしいです。
しかしminoru動かないとはいえ実物の機関車を見るのは
初めてで少し興奮気味:ジロジロ&キョロキョロ
挙句の果てに写真をパシャパシャとかなり挙動不審でした(^^;
しかし写真でも判ると思うのですが何で民家の横に
機関車が展示されているのか不思議な一日でした
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
美味しい兵庫県の焼き肉屋さん:個人的・1位更新
関西グルメ
/
2008-07-25 17:48:06
今日は昨日のお休み・最近出合った仲良しの女友達に
美味しい焼き肉屋さんがあるからと連れて行って
貰ったので早速、書き込みたいと思います
昨日の木曜日はminoruの仕事はお休みなのですが
一緒に行く子が仕事が終わる夕方に大阪駅で待ち合わせ
車は渋滞で混むのもあるのですが飲む気満々だったので
阪急電車で集合場所に行くと、お待たせ~と笑顔で行くよ~
とJRの切符を渡され(??)え?梅田で飲むんじゃないの?と
思っていると新快速で一気に西へ向かい電車で揺られること乗り継ぎも
含めると
約1時間、降りた閑静な駅前にある小さな焼き肉さん・・・・しかし
え~(??)メチャクチャならんでいる? と驚いていると
此処のお肉美味しいのよ~と言いながら行列の横をすり抜けながら
店内に入ると当然、満席(@@)しかし予約?していたのでOK
メニューを見ようとしてると、もう注文したから大丈夫と笑顔で乾杯
待つこと10分位して出てきたのが写真の品々・・・これが美味い!!
まず左下の生レバなどの刺身盛り合わせ、新鮮でコリコリです
そして今回の絶品だった肉寿司♪一人前で二貫だったのですが
山葵醤油をかけて口に入れた瞬間・・・融けました♪
他の肉も美味すぎです!! 気が付いたら完食してました
余りに美味しかったこの焼き肉屋さんはminoru的に
ここ15年間で初めてTOPの記録を抜いて1位になったと思います。
なので距離は遠いですが近日にまた食べに行きたいお店になりました
しかしみんな美味しいお気に入りの店を知っているんだな~と実感しました
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
可愛い知人の愛犬(はる君)
スキー関係
/
2008-07-23 11:52:11
今日はお世話になっている知人さんの愛犬を
可愛いので書き込みたいと思います
この知人はminoruがプライベートで
お世話になっている方なのですが
先日、家にお伺いすると部屋の奥から
キャンキャンと子犬の声がするので
廊下を進んで行って扉を開けた瞬間に
可愛い子犬が遊んで~と飛びついて来ました
この可愛い表情が印象的な子犬は、はる君
走り回ったりじゃれ付いたり寝転がったりして
愛嬌満点で時間も忘れて遊んでいると癒されます。
近日にもまたお伺いしたい、可愛いはる君の笑顔でした
Minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
美味しいフライドポテトを食べてきました♪
関西グルメ
/
2008-07-22 13:28:57
今日は最近、仲良しの友達達と美味しいポテトを
食べて来たので書き込みをしたいと思います
このフライドポテトは大手ファーストフードと違い
100%純国産のジャガイモに拘っていて
生産地も季節によって旬の一番美味しい地域から
仕入れるので銘柄もバラバラ(^^;
バラバラなのは銘柄だけではなく
フライドポテトの形も何故か不揃い・・・・
しかしこの不揃いが此処のお店の特徴で
大手の商品は加工技術で長さ&太さを均一にしている
のですが此処はジャガイモを直接裁断しているので
太さは均一ですが長さがバラバラなのです。
実際に食べた感想はフライなのにホクホク♪
ディップソースも数十種類あるので選ぶのが楽しいです
最近は本当に美味しいのでTVでも関西ジャニーズが
取材に来て有名になってきました!!
また近日に食べに行きたい名店です
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
マリと子犬の物語(自宅で見た映画)
映画
/
2008-07-18 17:39:07
今日はDVDのレンタルが開始されたばかりの映画を
自宅で見たので書き込みたいと思います。
その映画は『マリと子犬の物語
』
です。
実話にもとに作られたもの話題になりました、
前半は捨て犬のマリが可愛すぎます♪
しかし
2004年10月23日の土曜日:新潟県でおこった
中越地震が題材に使われているのですが
実際に見た感想ですが、山古志村を初め隣接している
場所は壊滅状態、そんな中で色々な人達による
救助作業が進んでいて人命最優先なのは判りますが
土を掘ったり、ガラスの上を歩いたりして怪我をしている
後半はマリを初めグー・チョキ・パー(子犬の名前)が可哀想すぎます
食べ物は無いわカラスに襲われるはで号泣ものです。
実際の新聞にも虚しく遠吠えをする犬で掲載されたらしいです。
最後はハッピーエンドまでとは行かないですが
話的に救われて良かったと思える涙の映画でした。
それとアニマルトレーナーが凄いと思える映画でもありました。
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
レアハンバーグ:長野県で超お気に入りの洋食屋さん
北信越の美味しいお店
/
2008-07-17 17:16:50
今日は長野県でメチャ気に入った洋食屋さんが
出来たので書き込みをしたいと思います(^^)
此処は冬場
minoruが住んでいたエリアからは
少し離れているのですが小高い丘の上にある地元民の連れが
お勧めしてくれた洋食屋さんです。
もし行くなら予約を入れていた方が良いよと言われ田舎なのに予約なんて
要るのかな~と半信半疑で電話して早速行ってみると(・・)
お~!! 崖にそびえ立つように市内を眺める夜景が絶景のお店です
実際に店内に入ってみると席に案内して貰って予約しておいた方が
良いと言うのが判りました♪
窓際の大きな席には更に高い位置から夜景が眺められるのです♪
で店員さんにお勧めは何ですか?と聞くと即答でレアハンバーグです!!
と言われたので即決で注文、待つこと10分程でサイドメニューで注文した
チーズフォンデュが出てきたのですが旬の食材&パリパリのパンが熱くとろけた
チーズに絡んで美味しい~です!! あっと言う間になくなってしました(^^;
更に待つこと数分でメイン料理のレアハンバーグが運ばれてきて
見た目は普通ですが・・・・・と思いながら切り目を入れると(??)
じゅわ~(!!)と中から肉汁が溢れてきます。
さらに中をみると・・・・生_?と思うくらい真っ赤です
話を聞くとステーキでも食べれる新鮮な信州和牛を惜しみもなく
毎日、店で挽肉にしているので生でもOKなハンバーグなので
『レアハンバーグ』と名付けているらしいです(^0^)
これが今までに無いくらいの味で絶品なんです!! 美味すぎですQ!!
更に更にデザートではこの店の看板メニューの
『クリームブリュレ』これが注文が通ってからバーナーで焼き付けるので
出来たてが食べられるのです。これも美味すぎて書きようがありません(^^;
夜景も綺麗だしキャンドルサービスもあるし店も雰囲気が良いし♪
長野県で記録更新のminoru的に歴代1位になるくらいの
超お気に入りな丘の上になる洋食屋さんになりました。
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ルイスと未来泥棒(自宅で見た映画)
映画
/
2008-07-16 16:32:41
今日は久々にディズニーの映画を自宅で
見たので書き込みたいと思います(^^)
その映画は『ルイスと未来泥棒』です。
公開前からCMなどの宣伝で見ていたいな~と思っていて
やっとDVDが貸し出しになったので早速見てみました。
主人公のルイスは金髪がトレードマークの元気な少年ですが
孤児院で幼い時に別れた母親に会いたい一身で色々な実験を
繰り返しているのですがその影響で里親が決まらずじまい。
しかしメモリー・スキャナーを発明させたのは良いが
山高帽に盗まれてしまって未来に取り返しに行くと・・・・
ホノボノ&ビックリ満点の内容です。
実際に見た感想で未来は今の自分がどれだけ努力&頑張るかで
決まる、そして常に前向きにポジティブに考えるかで
進路は決まると言うつまづいた時に見たい映画でした。
是非、皆さんも一度見てみてください。
よし、もう一度頑張ろうと思える作品です。
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
RSP最近へービーローテーションのCD
マイブーム
/
2008-07-15 14:39:08
今日は最近出逢った仲良しの女の子に教えてもらった
お気に入りのCDを書き込みたいと思います(^^)
その曲は往年のヒットソング『M』のアンサーソングを
RSPがリメイク?して歌っている写真の
『M~もうひとつのラブストーリー~』
プリンセスプリンセスが歌うオリジナル曲が
まるでBGMのように流れていて初めて聞いた時には
ちょっと違和感もあり衝撃的でした
でもリアルタイムな時代を思い出す懐かしい曲なので
早速、お店でプロモーションビデオを見るとモノクロタッチで
回想シーンを連想させる映像です。好印象だったので
その場でCDを購入!! 誰にでも経験が有るような切ない歌詞ですが
最近は車の中でヘビーローテーションになる位お気に入りの曲です。
是非、皆さんも良い曲なので一度聞いてみてくださいね♪
しかし20代前半の女の子が【プリプリ】のMを知らないのは
しょっと驚いてしまいました(@@)
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
異人館ビール(美味しい地ビール)
旅行&ご当地物
/
2008-07-14 13:24:35
今日は久々に野暮用で神戸で美味しいビールを
見つけたので書き込みたいと思います。
これは友達と久々に逢う約束で待ち合わせした時、
すぐ近くで美味しい地ビールが飲めるところが有るよと
連れて行ってもらった時に撮影した写真です。
ビール名は『異人館麦酒』
流石に港町・神戸らしい銘柄です(^^)
ここの麦酒には3種類あるらしいのですが
折角だし全部飲んでみたかったので
飲み比べセットを注文!!
あっさり味~濃厚な味まで様々で
minoru的には一番右の黒麦酒に近い
苦味が多いのがお気に入りでした。
近くの居酒屋に行くとゆっくり飲むことが出来るらしいので
次回は仲良しのみんなでワイワイと飲んでみたい
地元:異人館麦酒でした
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
メトロ地下鉄に乗って(自宅で見た映画)
映画
/
2008-07-11 18:48:51
今日は久々にマイヒットの自宅で見た映画を
書き込みたいと思います(^^)
その映画は『メトロ地下鉄に乗って』です。
最近の日本映画は本当に良く出来ているな~と思う作品です
舞台は現代と昭和39年・この年は東京オリンピックが開催され
大戦から日本が立ち直ろうとしていた象徴とも言われていた
一大イベントの祭典らしいです。
何処にでも有りそうな地下鉄で堤真一が演じる長谷部真次が
懐かしい恩師(田中泯演じる・野平啓吾 )に偶然出会う。
其処から時空のねじれが出てきて気が付くと人で混雑している
プラットホームは誰も居なく電車も来ない・・急いで違うルートに
移動していたら死んだはずの長男が出てきて吸い寄せられる様に
付いていくと其処はタイムスリップして戦時中&戦後などに
混乱していた時代に何度も愛人と移動してしまう。
現実的にはありえない想定ですが設定が親の傲慢さに反発して
疎遠になった大沢たかおが演じる (小沼佐吉)を見直して行く
主人公に見ていて凄い共感が持てます。
あまり詳しく書くとこれから映画を見る方の楽しみが減ってしまうので
すが最後の指輪を見ているシーンで既に記憶がないとコメンテーターで
見て知った時には複雑な心境にされる120分でした。
自分にも時間を戻してやり直したい事があると実感する映画です
久々のマイヒットになる位面白かったので是非、皆さんも
時間がある時に見てみてくださいね
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
美味しい長野県の御寿司屋さん
北信越の美味しいお店
/
2008-07-10 19:31:40
今日は以前から地元、長野県民の友人に教えて貰っていた
美味しいお寿司屋さんに先日行って来たので
書き込みたいと思います(^^)
此処はminoruが宿泊していた場所からは
比較的に近いのですがホームゲレンデからだと宿を通過して
しまうのでなかなか行く機会が無かったのですが
美味しいから行ってみ~と友人から言われて行ってきました
元々は新潟県の海沿いにある寿司屋のチェーン店なのですが
日本海は海の幸が美味しいので期待して中に入ると
駐車場もでかいが中も大きなお店です。
真ん中にはベルトコンベアーそうここは回転寿司なのです。
な~んだ回転寿司なら大した事ないのではと思ってません?
ここのは少し違うのです。ネタが豊富なのと上記写真を見て判ると思うのですが
中トロから大トロがあって、更には数量限定で大間の大トロ迄
あるんです。さらには活アワビやボタン海老丸ごと一匹がシャリの
上に乗っかっていて豪快に食べないと食べきれないです。
右上の焼き穴子なんとご飯が何処に有るか判らないくらいネタがでかい(・・)
何を食べても美味しい回転寿司を甘く見ていたと思ったお店になりました!!
今年の年末に再来店したい場所になりました♪(^^v
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
きれいきれい(お中元で頂いた物)
嬉しい出来事
/
2008-07-09 16:45:58
今日は友人から頂いたお中元を書き込みたいと思います
これは鹿児島県の友人に頂いた物なのですが
ハンドソープは以前から使っていましたが
この『きれいきれい・泡タイプ』は初めてでした
実際に使った感想なのすが普通の液状タイプは
泡だてるのに伸ばさないといけないのですが
このタイプは元々プッシュボタンを押して出てきた
時点で既に泡になっているので軽く擦るだけで
左右の手に均等にのびて使い心地も良いです。
ギフトセットなので詰め替えボトルも入っているのでが
無くなってもまた買いたくなるくらいお気に入りの
ハンドソープになりました♪
皆さんも是非、一度試しに使ってみてください、快適です
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ホタテ浜煮・三重県のお土産を頂きました。
旅行&ご当地物
/
2008-07-08 15:26:41
今日は友人に頂いた三重県のお土産を
書き込みたいと思います(^^)
此れは友人が1泊2日で三重県の旅行に
行ってきた時に買って来てくれたのですが
これが美味しいんです(^0^/
もともとminoruは貝類が好きで
寿司屋さんに食べに行ってもホッキ貝&トリ貝などは
外せない位に好きなのですがホタテは好きなので
絶対に食べる貝なので今回頂いた浜煮は
晩酌にもってこいの酒のアテになります。
気が付いたら半分以上を一日で食べてしまったので
明日の楽しみにおいておこうと我慢するほどでした(^^;
しかし、伊勢方面はバイク時代に行った位なので
久々に行ってみたくなった一日でした♪
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ALWAYS 三丁目の夕日&続編(自宅で見た映画)
映画
/
2008-07-06 15:21:29
今日は自宅で見た映画を書き込みたいと思います。
その映画は第30回報知映画賞で最優秀賞作品に
選ばれたのでも有名になった『ALWAYS 三丁目の夕日』です。
時代背景が戦後から復興して高度経済成長を続ける日本の昭和33年
1958年の東京下町が舞台で其処にある架空?の街:夕日町三丁目
モデルは港区愛宕町界隈らしい、そこで集団就職で上京してきた
堀北真希が演じる六ちゃんが勤める鈴木オートを中心に
話は進んで行くのですが、俳優人が豪華で鈴木則文役に堤真一
奥さん役に薬師丸ひろ子・ 居酒屋を経営していた石崎ヒロミ役に小雪
など豪華キャストで東京タワー建設を見ながら話は進むのですが
かなり面白いです
気が付くとエンディング?
え~と思って写真の続ALWAYS三丁目の夕日まで借りて見てしまいました
しかしやっぱり続編も面白くて気が付けばエンディング
まで見れるくらいに面白いので是非、皆さんも見てみてください
minoru
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?